2014/12/7 13:11
小石川後楽園で紅葉狩り 神楽坂/千代田区/文京区/グルメ
先週は六義園の紅葉ライトアップを観に行きましたが、

http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/405.html
昼間の紅葉も観ておきたい。
家から近く、まだ一度も紅葉を観に行ったことがない所…

ということで選ばれたのが 小石川後楽園(東京都文京区)。
小石川後楽園は寛永年間(1624年〜1643年)
水戸徳川氏の初祖・徳川頼房(常陸水戸藩の初代藩主)によって造られ
二代光圀によって完成した回遊式築山泉水庭園です。
回遊式…園内を回遊して観賞する庭園
築山 …人工的に作った山
泉水 …庭園に作った池

平成26年12月6日撮影
入口の門から、すでに見事な紅葉でした。

見上げると空一面真っ赤。


茅葺屋根に紅葉が合いますね。

西日が差し込み、眩しくて、紅葉がさらにキラキラ輝きを増します。

明るい黄色がきれい…

愛宕坂の上より、緑のフレームを添えて…

赤とオレンジと緑、ごっちゃ混ぜ。

足元にはかわいいお友達が…

黄色、ピンク、赤、
様々な色が地面を埋め尽くし、華やかに演出してくれます。

落ち葉柄の私。


黄色に染まる紅葉林。

空にかかるカエデのカーテン。

空が埋まっていくぅ〜。

得仁堂と紅葉。

通天橋付近の高台から大堰川の紅葉を望む。
この日は寒波襲来。
寒い…
そろそろ帰るとしましょうか。
街中では水分を失った葉っぱたちがカラカラ音を鳴らしています。
秋は終わり、寒い冬がやってきたのですね。
【おすすめ紅葉スポット】
≪六義園≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/342.html
≪等々力渓谷&九品仏≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/378.html
≪代々木公園≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/224.html
≪神宮外苑&新宿御苑≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/291.html
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/97.html
1

http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/405.html
昼間の紅葉も観ておきたい。
家から近く、まだ一度も紅葉を観に行ったことがない所…


ということで選ばれたのが 小石川後楽園(東京都文京区)。
小石川後楽園は寛永年間(1624年〜1643年)
水戸徳川氏の初祖・徳川頼房(常陸水戸藩の初代藩主)によって造られ
二代光圀によって完成した回遊式築山泉水庭園です。
回遊式…園内を回遊して観賞する庭園
築山 …人工的に作った山
泉水 …庭園に作った池

平成26年12月6日撮影
入口の門から、すでに見事な紅葉でした。



見上げると空一面真っ赤。



茅葺屋根に紅葉が合いますね。

西日が差し込み、眩しくて、紅葉がさらにキラキラ輝きを増します。


明るい黄色がきれい…

愛宕坂の上より、緑のフレームを添えて…

赤とオレンジと緑、ごっちゃ混ぜ。

足元にはかわいいお友達が…


黄色、ピンク、赤、
様々な色が地面を埋め尽くし、華やかに演出してくれます。

落ち葉柄の私。



黄色に染まる紅葉林。

空にかかるカエデのカーテン。

空が埋まっていくぅ〜。


得仁堂と紅葉。

通天橋付近の高台から大堰川の紅葉を望む。
この日は寒波襲来。

寒い…

そろそろ帰るとしましょうか。
街中では水分を失った葉っぱたちがカラカラ音を鳴らしています。
秋は終わり、寒い冬がやってきたのですね。
【おすすめ紅葉スポット】
≪六義園≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/342.html
≪等々力渓谷&九品仏≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/378.html
≪代々木公園≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/224.html
≪神宮外苑&新宿御苑≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/291.html
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/97.html

2014/12/17 22:58
投稿者:四谷のしっぽ
2014/12/15 23:35
投稿者:きち
四谷のしっぽさん、こんにちは。
ご無沙汰です(^_^)
紅葉ステキですね。
ライトアップも幻想的でステキですが、やはり自然の色が彩
りは素晴らしいです。
そして良いものを見ると、「あ〜、今年もいろいろあったけ
ど良い一年だったな…」と気持ち良く笑うことができたりし
ます(^_^)
よいお年をお迎えくださいますように♪
来年もよろしくお願いいたします。
ご無沙汰です(^_^)
紅葉ステキですね。
ライトアップも幻想的でステキですが、やはり自然の色が彩
りは素晴らしいです。
そして良いものを見ると、「あ〜、今年もいろいろあったけ
ど良い一年だったな…」と気持ち良く笑うことができたりし
ます(^_^)
よいお年をお迎えくださいますように♪
来年もよろしくお願いいたします。
寒い毎日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいましたでしょうか。
小石川後楽園、とってもきれいでした。
静かに、ゆっくり、物思いにふけりながら、成熟した秋の彩りを楽しんできました。
ちょっと寒かったけど… (+_+)
今年も暮れていきますね。
来年もよいものに触れて、日々を楽しみたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。