二日酔いが夕方まで続いた
『リーグ〜』の翌日の
20日(日)は、俺の高校の友人のバンド
三文ロックのライブに行った。
場所は、なんと
西荻ターニング。
何故「なんと・・・」かというと、あの伝説のスーパーOiバンドの
BARIKAN HEADS(現RAISE A FLAG)(笑)と、
TERRORS SECTER(略:テラセク)という某バンドの人達が組んでいたバンド(笑)と、
工藤(元SUNS OWL)が組んでいた
スリースライドハーフというバンドがライブをやったハコだからだ。
つまり、
RAISE A FLAGがデビューした場所というわけだ。
前置きはここまでにして、
西荻で
オバちゃん・
ルリちゃん(高校友人)と居酒屋で一杯やってから、ライブ会場へ進入。
パンク系ではないライブに行くのはかなり久しぶりだったのでとても新鮮な感じがした。
入ってみるとBGMは
ビートルズ。まずここからいつもと違う。大人の雰囲気。
コスプレの女の子がステージ上でMCをしており、一番前で見ていた俺達は思わず彼女と乾杯(笑)。凄い楽しみにしていたから気分も最高潮。
そして、
三文ロックの演奏が始まる。
よく俺が話する「俺の高校でギターが超うまいヤツがいてさ・・・」のその「超うまいヤツ」っていいうのが、何を隠そう
三文ロックのギターボーカルの
薗田。
久々に彼のステージを見たのだが、想像している以上に更に上達していた。
歌もギターも最高にかっこ良かった。
薗田は、前日の『リーグ〜』の打上げに出てくれていたから話した人もいるのでは???
ベースの
遠藤は、高校は違うのだけれども彼は昔バリバリの
パンクで、しかも
エンドウラモーンって感じだった(笑)。時は経ち、かなりふくよかになっていたけれど(笑)、かなり渋い大人のベースを見せてくれた。
ドラムの
賢一は、高校の時から大人しいヤツで渋い性格なんだけど、ドラムをたたくと
キースムーン顔負けのパワーで叩く。柔と剛を上手に使いこなすヤツなんだよね。
三文ロック。
R&RでR&Bでハードロックでファンクでパンキッシュで・・・・ビジュアル系だけはこれっぽちも入っていない(笑)バンド。
本当に素晴らしいライブでした。
これからもお互い頑張ろう!!
いつか異種格闘技で
RAISE A FLAGと一緒にやるのも面白いかもね。
三文ロックのHP
http://members3.jcom.home.ne.jp/sun-mon69/

22