【 番外編 】
"下北沢"と言えば、高円寺、新宿、渋谷と並び、馴染みのライブハウスの名前をあげると枚挙に暇がない。
昨日の事。リハが終わって外で休んでいたら、いつもの友人達がまだ早い時間にもかかわらず、CLUB Queの入口に現れた。
「今日もよろしく!」なんて声をかけてみたものの、話を聞くと別のハコのライブに行くのでオープン前にとわざわざ会いに来てくれたというのだ。
そうか!昨日の下北沢はライブがど被りだ。
オープンまでかなり時間があったので、その友人が観に行くというライブハウスまでぶらりと散歩してみた。
途中、別の友人ともばったり出会いながら、そのライブハウスに到着。
入り前なのか、出演する我が先輩はハコの目の前に車を停めて阪神戦に夢中。(といえばどなたの事だかわかる人もいるよね?笑)
ゆっくり話したかったが、阪神は今大事な時(ごめんなさい。俺はプロ野球は知らんのです笑)のようなので、長居せずその場を立ち去った。
さっきの友人がそこの近くの居酒屋にいたので中を覗いてみたら、またまたいつもの先輩が昼のライブの打ち上げで一杯やっていた。
ほんの数分の事なのに知った顔だらけだ。(笑)
数年前までの下北沢なら、わざわざ【番外編】で書き記す事もないような光景だ。
「今日はどこいくの?」
「来週はあそこに行く予定だ」
コロナ禍以前の音楽馬鹿達の日常会話。
昨日はタイムスリップしたかのように、そんな言葉があらゆる所から聞こえてきそうな1日だった。
いや待てよ?
これは、失われた日常が少しずつでも戻ってきている事を意味しているのかもしれないね。
そうであって欲しいよな。
切に願う。

0