チャンカー番外編
風邪の件は前述の通り。
集合の23時を越し、23時半まで約4時間も爆睡してしまった俺は、車中では絶好調。
仮病説まで流れた(笑)。
大阪到着が朝7時。
古くからの友人のあきちゃん宅に総勢9名でお邪魔する。
家主は8時から仕事だと言うのに最高のおもてなしで我々を迎えてくれた。多謝。
ここでメンバーは朝っぱらからの大宴会。
最近日記で病気ネタの多い小生は、図図しくもベッドを借してもらいスリープタイム。
隣にイエス様チックな奴(100のタニ)がいて寝ずらかったが……(笑)。
13時リハ。
16時オープン。
なんだかんだで時間は無く、大阪ツアーではすっかりレギュラー化している阪急淡路駅にあるお好み焼き『ふじ』の焼きそば大会を中止し、最近話題の『面白い恋人』とたこ焼きを求め心斎橋を散策。
体調が悪かった俺は、本番まで体力温存の為先に1人でキンコブへ戻りひと休み。
オープンが近づくにつれ各バンドが続々到着し挨拶をしていたら何だか嬉しくなってきて、遂に控えていたアルコールに手を出した。
「病は気から」という言葉があるとおり、本番は正に「気」で勝負。
本当に楽しかった。
今回のツアーで唯一の心残りと言えば、打ち上げに参加出来なかった事だろうか。
一行の中には、翌日昼からのスケジュールを抱えるメンバーもおり、大阪を出発したのが終演から約30分後。
新宿到着が朝7時半。
ハードスケジュールだからこそ、凝縮された濃厚な時間を過ごす事が出来るのでやっぱりツアーは面白い。

0