現代社会では、知らずうちに他人からの嫉妬や邪念などの悪影響を受けることも、さほど珍しくはありません。
最近なぜか調子が悪い、物事がうまくいかない…そんな時には、厄払いをしてみましょう

ここでは、災いから身を守る厄除けに役立つパワーストーンをご紹介します。
《厄除けに適した石》
・
ヘマタイト…メタリックな輝きを持つこの石は、切断すると真っ赤な断面が見えます。古来より危険や災厄除け、戦場における兵士の護符とされ、物事の始まりと終わりを守ると伝えられています。
別名・身代わり石と呼ばれるこの石は、持ち主の危険をいち早く察知してトラブルを回避する他、強力な反射作用で邪悪なものの侵入を防ぐ働きをします。身に付けたり、また部屋の四隅に置いて結界を作ることで、清浄な空間をかもし出します。近年の宇宙探索により火星でも発見され、生命力を高め活力と自信を与える起爆剤として、新たに注目を集めています。
・
オニキス…強力な魔除けと邪気払いの石として知られるこの石は、他人の悪意や誘惑を跳ね返し、自分の意志を確立するよう促し、マイナス思考を吸収して、周囲の悪影響から身を守る自己防衛の石でもあります。自分のペースで物事を進められるため、古くはチェスの駒として用いられました。魔除け石オニキスには、出会いと別れを司どる石としての役割もあり、過去から引きずる思いを断ち切り感情を浄化させたり、悪縁断ちにも効果的で、別れたい人との縁を切り、嫌な人を遠ざけます。
・
オブシディアン…主に火山地帯で発掘されるこの石は古墳などの遺跡からも多数出土されており、もうひとつの魔除け石として知られ、対人関係のトラブル防止に適しています。心優しい人や騙されやすい人を、悪意ある人から遠ざけたり、不要なものや悪習慣を断ち切ります。
また別名・清流の石として否定的な思考を取り去り、感情の流出を防いでマイナス思考をプラスに変え、心身のバランスをとるこの石は、自己防御のスクリーンとして悪を遮断する働きをします。
・
マラカイト…古代エジプトで粉末状にし、アイシャドウとして用いられたこの石は、クレオパトラの目元も彩ったと伝えられています。持ち主に危険が迫ると真っ二つに割れて災厄から守るこの石は、強力な護符とされてきましたが、肉体と精神の調和をはかり、外的ストレスに対して高いヒーリング効果と解毒作用を持つことでも知られています。これはマラカイトに含まれる大量の銅によるものですが、疲れがたまった時などミネラル補給としてこの石を身に付けると良いでしょう。
・
スモーキークォーツ…茶水晶とも呼ばれるこの石は、磁場の悪い場所や良くない気を持つ場所で身に付けることにより、悪い波動を砕きます。またグラウディングをサポートして不安を取り去り、元気と意欲を補います。気分がすぐれない時に身に付ける他、部屋に飾って結界を作ったり、場を浄化するのもお勧めです。
・
天眼石…チベット天珠またはジービーズと呼ばれるこの霊石は、3000年もの昔からチベット密教の法具に用いられ、代々家宝として門外不出にして珍重されてきました。この石には万物を見通す眼力が備わり、あらゆる不運や災いを退け、持ち主の願望を叶えて目標を実現する無限の可能性が秘められていると言われています。今なおこの石についての謎は多く、ひとつが数百万円からの高値がつくものも少なくありません。仏眼が邪悪なものから守り、極楽浄土へと導きます。