
すんごいカタイの!
みなさんは四週間休みなしで働いたことがありますか?私はあります。今がそうです。たぶん引きこもりの子でも、私より外出したりするでしょう。時々変なものが見えたり聞こえたりします。さすがに運転中にそういう類のモノが見えたときは路肩に車を寄せて少し休みました。今日は少し時間が空いたので久々に昼寝してみました。とてもスッキリしました。でもストレスは簡単には取れませんね〜。まさにビンボーヒマなし状態です。
そんな時に私はフラストレーションの発散の為に大量のオンライン・ショッピングをかましてやります。今まで欲しくても高くて買えなかったモノとかを勢いでドカンと買ってしまいます。
「いいじゃん!こんなに働いてるんだから!」
と、誰に言ってるのかわかんない言い訳をしながら「買い物カゴに入れる」ボタンをポチッと押してます。
年が明けてクレジット会社からの請求書を見て顔色が真っ青になるのは、我が家の風物詩。おかあちゃんに
「こんなに何買ったの?!」
と怒られるのがF1のピットインのようにルーティーンワークになってます。ってゆーか、おかあちゃん、勝手に人の請求書見るなよ!
「性感プレイ代金40000円」
とかあった月だったらややこしいことになるもんねぇ。w
というわけで、(なにがというわけでだ)今年最後のデカイ買い物は前から欲しかった「VANSON ENF」に決定しました。
昔、横浜のバイククラブにいた時にVANSONを着ていた方がいて、私は
「それどう?VANSONっていいの?」と聞いてみました。
そしたら
「んーいいんだけど、馴染むまでが大変だよ」
との御返答。
「ふーん」
と答えたものの「馴染むのが大変」の意味がわかっていない私。買ってみて初めてわかりました。
凄い硬いのですよ・・・
革が。
私は今まで「カドヤ」や「イエローコーン」「ショット」「バズリクソン」等の革ジャンを持っていましたが、こんな硬い革ジャンは初めてです。今まで着ていたのは安物の革ジャンだから柔らかくて着やすかったのか、高価な革ジャンは硬いのか、私はわかりませんが、とにかく
馴染むまでには相当な時間がかかりそう
だということはハッキリわかりました。この革の硬さはちょっと凄いですよ。まるで鎧みたいです。でもまぁ、これでバイク乗っててコケてもとりあえず大丈夫、みたいな安心感はあります。革の厚みも凄いから、これがアスファルトに削れて自分の皮膚の代わりになってくれるわけだからバイク乗りにVANSON信者が多いっていうのはうなずける。ただカジュアルな感じで街着みたいにふわっと着るのは、どうなんだろ?硬いもん。
みんなに教えてやりたいんで今度持っていってみるかな。って今年イッパイ外出る時間もないんだよね。w

18