幾星霜記
模型製作と日々の徒然
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
コロナ禍なのに静岡ホビーショー&モデラーズ合同展へ行ってきた その3
コロナ禍なのに静岡ホビーショー&モデラーズ合同展へ行ってきた その2
コロナ渦中なのに静岡ホビーショー&モデラーズ合同展へ行って来た その1
一週間でロドネイ Day10
一週間でロドネイ Day9
記事カテゴリ
ノンジャンル (189)
模型製作記 (1466)
カメラ雑記 (30)
フィン者 (1)
旅行記 (252)
ミステリーゾーン (4)
AMX13 canon de 105 (11)
11CVジオラマー (1)
BMW R75 (2)
映画評 (15)
カラレフスキィティーガル (8)
伊400 (14)
Mac (21)
iPhone (9)
趣味 (4)
過去ログ
2022年5月 (4)
2021年12月 (8)
2021年11月 (2)
2021年8月 (1)
2021年1月 (3)
2020年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (6)
2018年6月 (8)
2018年5月 (19)
2018年4月 (9)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (7)
2017年5月 (24)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (5)
2017年1月 (7)
2016年12月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (4)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (9)
2016年4月 (11)
2016年1月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (5)
2015年7月 (11)
2015年5月 (25)
2015年4月 (14)
2015年3月 (16)
2015年2月 (15)
2015年1月 (13)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年9月 (18)
2014年8月 (34)
2014年7月 (11)
2014年6月 (5)
2014年5月 (28)
2014年4月 (12)
2014年3月 (13)
2014年2月 (26)
2014年1月 (16)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (4)
2013年6月 (11)
2013年5月 (31)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (15)
2013年1月 (14)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (3)
2012年6月 (18)
2012年5月 (28)
2012年4月 (5)
2012年3月 (11)
2012年2月 (21)
2012年1月 (25)
2011年12月 (16)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (23)
2011年8月 (26)
2011年7月 (17)
2011年6月 (21)
2011年5月 (26)
2011年4月 (2)
2011年3月 (19)
2011年2月 (16)
2011年1月 (21)
2010年12月 (25)
2010年11月 (28)
2010年10月 (15)
2010年9月 (17)
2010年8月 (19)
2010年7月 (29)
2010年6月 (18)
2010年5月 (30)
2010年4月 (22)
2010年3月 (12)
2010年2月 (23)
2010年1月 (15)
2009年12月 (12)
2009年11月 (12)
2009年10月 (12)
2009年9月 (23)
2009年8月 (25)
2009年7月 (21)
2009年6月 (21)
2009年5月 (31)
2009年4月 (18)
2009年3月 (21)
2009年2月 (12)
2009年1月 (12)
2008年12月 (20)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (4)
2008年8月 (9)
2008年7月 (12)
2008年6月 (26)
2008年5月 (26)
2008年4月 (15)
2008年3月 (22)
2008年2月 (21)
2008年1月 (17)
2007年12月 (9)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年9月 (28)
2007年8月 (18)
2007年7月 (23)
2007年6月 (28)
2007年5月 (41)
2007年4月 (40)
2007年3月 (33)
2007年2月 (19)
2007年1月 (18)
2006年12月 (21)
2006年11月 (25)
2006年10月 (19)
2006年9月 (21)
2006年8月 (22)
2006年7月 (26)
2006年6月 (21)
2006年5月 (36)
2006年4月 (15)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 今更大和型・・・射界
|
Main
|
今更大和型・・・キャンバス »
2007/10/29
「今更大和型・・・制限」
模型製作記
今日もなんだかんだと。神田の生まれじゃないよ?
さっきからやっと製作再開。その前にキャンパス見る?
留め具かなんか付けたが「らしい」かねぇ〜?
射界制限枠についてはエバーグリーンのプラ角材0.5x0.5mmを使って高角砲周りに設置。寸法もろくに測らずアドリブ工作ナリ。
・・・視覚的な効果が出たかな〜?なんかそれ程でもない気がする・・・。
0
投稿者: Akagichanckii
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
リンク集
無限蒸気艦
モケイ虎の穴
こまっちブログ
HIGH-GEARed's HOBBY WORKS!!
模型工作隊 Model Corps
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
ポイント
teacup.ブログ “AutoPage”