まさに春爛漫!
ソメイヨシノは散りかけになり、ウチの八重の桜は満開に。藤も本日満開となりその他の花々も咲けるだけ咲きまくってるって感じ。
熊本地震から一年経ったが、まだ余震は続いてるよね。さっきも揺れて焦った!
手伝いの仕事は1ヶ月程で終わると言われていたが、2ヶ月半かかった!お陰で飯田丸は遅れに遅れている!四月の半ばまでには完成してる予定だったのに・・・
兎に角、形にしなければならないので細部の仕上げは後回しにして大事な基本形や土台を先行させる方針に変更。
つー事で櫓の基本形の続き。
一層目の桟木を接着。端っこのピッチなどが気に入らなかったので何度もトライアンドエラーで臨んだ。
何とか納得行く出来になったので二層目と合わせてみる。
二層目の桟木に横の桟木を入れる。実物には横の桟木はなさそうだが、瓦の厚みを出すために横にも桟木を入れるのだ。

1