2020/11/19
パレスホテルで茶会 たべもの
英国ロイヤルな「ザ・クラウン」の配信が始まった日に、日本ではジャパンロイヤルだ!とパレスホテルに行ってきました。皇居の目の前、住所は東京都千代田区丸の内1−1−1!

他の東京御三家高級ホテルに比べ、宿泊料は倍と聞いていたので日本の最高峰パラマウントなホテル!と夢見ていたのですが・・・
日曜のせいか1階ラウンジには待っているお客数組までありかなりの混雑・・・想像していたエクスクルーシブ感はなかった。外装は地下鉄直結なのでよく見えないのですが内装は豪華というのでもなくモダンというのでもなく、帝国ホテルやオークラ、ハイアット系列に比べて特別感はあまりない・・・これはおかしい、きっと何かいいものを見逃したに違いない。

しかし和菓子のアフタヌーンティーは人生初なので期待しつつ奥の内堀の見えるお席に着席。
下はウェルカムドリンクのほうじ茶に合わせて出てきたお菓子。

お茶は紅茶以外の日本や中国のお茶の種類も多く、ほうじ茶の後は「ゆず抹茶」と「茉莉花茶=ジャスミンティー」をいただき美味しゅうございました。
3段トレーならぬ三段のお重箱で給されました。

菱形のわらび餅のようなものは、実はパンナコッタにきな粉がついたもの。

西洋式アフタヌーンティーのサンドイッチに当たるものとして、手まり寿司が付いていました。

写真を撮り忘れましたが、スコーンも付いていて、プレーンと抹茶スコーンにクロテッドクリームと黒蜜が添えられていました。
お腹がいっぱいで食べきれなかったので持ち帰りたいとスタッフさんに聞いてみたんですが、それは許されなかったので残念です。多分食べきれないと思って持参しようとして忘れた私のバカバカ!
1

他の東京御三家高級ホテルに比べ、宿泊料は倍と聞いていたので日本の最高峰パラマウントなホテル!と夢見ていたのですが・・・
日曜のせいか1階ラウンジには待っているお客数組までありかなりの混雑・・・想像していたエクスクルーシブ感はなかった。外装は地下鉄直結なのでよく見えないのですが内装は豪華というのでもなくモダンというのでもなく、帝国ホテルやオークラ、ハイアット系列に比べて特別感はあまりない・・・これはおかしい、きっと何かいいものを見逃したに違いない。

しかし和菓子のアフタヌーンティーは人生初なので期待しつつ奥の内堀の見えるお席に着席。
下はウェルカムドリンクのほうじ茶に合わせて出てきたお菓子。

お茶は紅茶以外の日本や中国のお茶の種類も多く、ほうじ茶の後は「ゆず抹茶」と「茉莉花茶=ジャスミンティー」をいただき美味しゅうございました。
3段トレーならぬ三段のお重箱で給されました。

菱形のわらび餅のようなものは、実はパンナコッタにきな粉がついたもの。

西洋式アフタヌーンティーのサンドイッチに当たるものとして、手まり寿司が付いていました。

写真を撮り忘れましたが、スコーンも付いていて、プレーンと抹茶スコーンにクロテッドクリームと黒蜜が添えられていました。
お腹がいっぱいで食べきれなかったので持ち帰りたいとスタッフさんに聞いてみたんですが、それは許されなかったので残念です。多分食べきれないと思って持参しようとして忘れた私のバカバカ!

2020/11/24 17:47
投稿者:しましま
2020/11/23 20:33
投稿者:hedgehog
しましまさん
パレスホテルのアフタヌーンティーからもう1週間経ってしまいましたか……その節は「場所を間違える」という大ボケをかましてご迷惑をおかけしました。
>菱形のわらび餅のようなものは、実はパンナコッタにきな粉がついたもの。
お菓子の中では、私はこのきな粉パンナコッタが一番好きでした。あと、クロテッドクリームと黒蜜がこんなに相性が良いなんて驚き。
>多分食べきれないと思って持参しようとして忘れた私のバカバカ!
ふふ、その点に限っては私は抜かりありませんでしたが、でもこそっと持ち帰れるように紙ナプキンくらい提供してくれてもいいのになと思います。普通の食事メニューと違ってアフタヌーンティーのお菓子は傷みにくいし、一人分もあらかじめ決まってますしね。
http://ameblo.jp/hedgehog42/
パレスホテルのアフタヌーンティーからもう1週間経ってしまいましたか……その節は「場所を間違える」という大ボケをかましてご迷惑をおかけしました。
>菱形のわらび餅のようなものは、実はパンナコッタにきな粉がついたもの。
お菓子の中では、私はこのきな粉パンナコッタが一番好きでした。あと、クロテッドクリームと黒蜜がこんなに相性が良いなんて驚き。
>多分食べきれないと思って持参しようとして忘れた私のバカバカ!
ふふ、その点に限っては私は抜かりありませんでしたが、でもこそっと持ち帰れるように紙ナプキンくらい提供してくれてもいいのになと思います。普通の食事メニューと違ってアフタヌーンティーのお菓子は傷みにくいし、一人分もあらかじめ決まってますしね。
http://ameblo.jp/hedgehog42/
1週間がすごい遠い昔みたいに感じます・・・!!
hedgehogさんがどのように間違えてどのように軌道修正していらしたのか
みんなで不思議がっておりました。
私は今回は「パレスホテル」に相当期待してておかげで場所は疑いもせず
しかし外装・内装共にあっけらかんとしていて実感が全然ありません(涙)。
高級ホテルにはもっと敷居を高くしてもらわないと
・・・昨今はバリアフリーでダメなんですかね。
>>きな粉パンナコッタが一番好きでした。
お菓子は種類も多かったですけど、私もクリーム?ムース?状の物が好きでした。小麦粉やあんこもあったほうがいいけどちょっとだけで満足。
>>でもこそっと持ち帰れるように紙ナプキンくらい提供してくれてもいいのにな
そうなんです。建前上はダメでも、気が利いたお店はそれを承知でラップを
貸してくれてあとは見て見ぬ振りとか。
それこそ英語のDogy Bagだって犬にやると言って自分が食べるものなのに〜