マイ駅ホームから 今日の富士・・・
花壇のおじさんたち・・・











今日は風が強かったですね。
朝から主人がご機嫌で出かけられました。
毎日 朝のこの時間が私の一日の始まりです。
いつ出かけられなくなるかと思いながら・・・
買い物もあるのでそのついでに遊んできます。
雀荘にTELしてOK・・・をいただいて、用意をして
主人にもOKをいただいて楽しい時間の始まりです。
大宮のあたりも皆さんせわしく、やっぱり師走だなーーー
と感じました。
ここまでこないと銀行も郵便局もポストもないので、
出かける事の必要性もありますね。
用事を終わらせて、雀荘にまっすぐ・・・皆さんお食事中
ここは午後は1時からなので3時40分まで。
2・3回がやっとですね。教室組ですから。
1回目 どうしても取られていたのに南場の4局・・・
なぜか2000点の差で、38100点でトップ になりました。
一寸 音なしの構えでオリ が、多かったのが、
最後のマンガンでいただけました。
3本つみも きいた様です。やっぱり2回で終わり。
マスターから よかったね とハンコをいただきました。
これで気持ちよく新年を迎えられそうです。
帰りのルミネの買い物・・・食品の重い事。
でもここまでは来れそうもないので、思いっきり奮発しました。
マイ駅に付いた時はもう少し暗く、遠い空はピンクに
染まっていました。
ウオークマンからは、ひばりさんの””慕情”” これがたまりません。
家の近くから見たらカーテン越しに電気がついていたので
ほっとしました。
新聞を取って、鍵を開けてただいま 主人の笑顔がありました。
ふふふ・・・
買い物袋の重さも、ここで解消です。
冷蔵庫に区分けして、食事タイム・・・
麻雀が勝てた時は食事もおしゃべりも最高です。
その後一眠り・・・ 今頃書いています。

d(゜∀゜)b good!(*^▽^*)ノイイヨネ!

2