7時半
初めての秋の朝の富士山 嬉しいい。











今日の祝日はイベント麻雀。
朝ドラを見てから 今日の様子を見ながら朝食の用意
をしていた。 ふふふ・・・ 起きてくれた。
快適に朝の会話も進みすんなり食事もしてくれて・・・
今日はどこいくの?麻雀・・・ いいよ・・・
こんな会話が私の心を楽しくしてくれるから、優しくなれるのね。
そうなると用意は早い。台所も綺麗に片付けておかないと
勝てない・・・こんなジンクスが私を奮い立たせる。
今日は長めのコートにベージュのパンツルック。
どおお・・・いいよ。
新聞を取ってきて行く先を書いて青汁と冷めたい
お水をテーブルにおいて、あたりを見回し、OK---
外は適当にお天気もよく、足は大股歩き、ウオークマンからは
ひばりさんの””やくざ若衆まつり歌””が流れて
スチャラカチャン スチャラカチャン と唄いながらね。
いつもの畑の花たちも一段落 眺めながらバス停に・・・
バスもすぐ来たので早めに着いて、少しお店を見ていた。
オシャレな靴 中々思うものがなく今日はやめにした。
雀荘に付いたら皆さんお食事中。おしゃべりも盛んで
皆さん元気一杯が私まで嬉しくさせてくれた。
12時半 席も決まって、女性4人で始まった。
お2人は始めての人。 一寸 出すのが遅いけど、
嫌われるから 言わない。
1回目 南場の3局で親で3倍万 24000点を頂き。
右の人から頂いて、42800点。
負けていたけど、結局 私がトップになれた。
2回目 時間がかかって、でも12000点もらった時
左の人が ハコテンで終了。私が39800点でトップ。
それに満員御礼でみなさんにハンコ1個づつと。
シュークリームとお菓子が配られた。
時間がかかったから2回きり出来なかったけど、
久し振りの麻雀で、トップは嬉しいものでした。
ハンコ計4個。
終ると家のことが心配になるのですぐ雀荘を出て
バスで降りてスーパーに・・・
主人の好きなハーゲンダッツのアイスを8個・・・
買い物は結構重い。でもるんるんで帰ってきた。
主人は寝ていた。でもその後 起きてくれたので
食事をしながら、おしゃべりタイム。
トップの話は尽きないのよね。 その後一眠り・・・
日記に書く楽しさを覚えました。

d(゜∀゜)b good!(*^▽^*)ノイイヨネ!

2