ヒガンバナが綺麗に咲いていました。










いつもの朝と同じで変わりなく食事をして用意をして
新聞も取ってきて出掛ける用意も出来ました。
レースの上着にロングスカート。
ソロソロ 秋の装いかしらね。主人に久し振りに
写真を撮ってもらってこれがまた楽しみです。
早速出掛けました。少し遠出で桶川に行く。
ここも久し振り。12時に早めについたらもう3人は居た。
挨拶もそこそこに歌いだした。
暗夜行路 ひばり
風酒場 ひばり
江戸っ子寿司 ひばり
名前はリラ 千花有黄
哀愁平野 ひばり
雨月伝説 小林幸子
海に向かう母 ひばり
裏窓 ひばり
ここで時間となりました。4時私は 終わりです。
ほんとに時間のたつのが早く感じます。
9人になっていました。
でもここは広いしとても歌っていて気持ちのいい
ステージです。
それにいつもはおしゃべりが多いのになかなかった。
だからとても歌ったという気持ちにしてもらいました。
またこようーーー
またいろんな歌が聴けてたのしかったなーーー
外は丁度いい陽気で駅まで5分くらい。
ウオークマンから歌を聴きながら確かめながら・・・
歌を思い出していた。
電車もすぐ来ていつもは大宮までだけど、手前の宮原で
降りて、ゆっくり歌を聴きながらスーパーへ。
スパーで買い物して、また重いけど、ここでしか買えない
ものもあったので無理してね。
外に出て暫く行ったところに畑があって白いヒガンバナが
咲いていました。
あまり良く見たことはなかったけど、4・5本のヒガンバナ
がとても綺麗に咲いていました。
早速 買い物袋を道の端においてカメラを出して
眺めたら、なんて美しいなと思いました。
また丁度いい花並びで、5枚くらい撮って、花に
さよならしました。でも重い・・・
家に着いたら主人はおきていて、お相撲を見ていたので。
疲れも吹っ飛んでしまいました。
また横綱カクリュウが負けてしまいましたね。
そんなこといいながら食事も進んで、最後のサラダを
食べてもらうのに少し時間がかかりましたけど。
片付けながらおしゃべりして一日終わりでした。
昨日は書けなかったので、今頃思い出して書きました。

\(^▽^)/(*^▽^*)ノイイヨネ!

3