ひばりさん観ました 嬉しい・・・










いつもの健康麻雀に行きました。
女性4人。なんで勝てないのか?
結構いい手がきていても、ドラが3枚あっても
リーチを掛けても、押しても引いても・・・
一事は4万点 いってても上がれない。
やたら付きのいい人が全部持っていってしまう
そんな日でした。2番・2番・3番・時間切れ・・・・
で終わってしまいました。
行きは雨が少し降っていたので、ハンコ1個おまけ。
もうさっさと雀荘を出ました。
ひばりさんの””八月五日の夜だった”” の曲を
聴きながら、唄いながらルミネで買い物して、
””生姜のおつまみ”” というおせんべいのような
お菓子を見つけました。今これに請ってます。
卵の厚焼き・くるみ小女子・アジの刺身・など・・・
それに主人にはアナゴのお寿司、これが大好物です。
私ようには鉄火巻き ・メロンもバナナもオクラも。
またまた重いのばっかりで下。マイ駅で降りて
コンビニで牛乳・納豆・豆腐・それにアジのフライ。
また重いけど、これだけは買いました。
まあ傘をささないだけ、助かりました。
これも耳からのひばりさんの歌のおかげでいつも
るんるんです。
電気がついていました。新聞を取って家に入り、
主人の顔を見てほっとしました。
食事の用意をしていたら、6時 BS朝日で
””心にのこる名曲集 平和を願う歌誕生秘話””
たっぷり2時間 観れましたね。いつ観ても最高。。。
ゆっくり食べながら、主人に説明しながら、
一緒に歌いながらでした。
いつまでも大事に歌いつないで行きたいですね。
その後一眠りして、PC麻雀でやっと勝てました。
これでよし。
一日が終わりました。
d(゜∀゜)b good!(*^▽^*)ノイイヨネ!


2