夕方の空は真っ白な
モクモク 雲でしたね。










外はいい・・・
主人もおきてくれて機嫌がよく、調子のよいのに私の
思いは通じたようで、食事もすんなりでした。
日曜日・・・周りは静か それぞれどんな生活をしている
のかと思いながら出掛ける用意の早いこと、
雀荘に電話して参加の確認を取ってOK・・・
でも外は暑すぎて ほとほと バス停に着くまで歩くのが
やっとでした。
バスを待っているのも暑いけど、電信柱とそこに着いて
いる看板が唯一 日陰で バス停から少し離れているのに
そこにたって待っていました。少しは違いますね。
バスの中の涼しさがご馳走でした。
今日の雀荘は男性が多かったですね。
でも 男性の1人が具合いが悪いようで、回りの人達が
ざわざわしていて、暫くして救急車で搬送されました。
かえってみんなが居てよかったようです。
12時半 始まりました。男性2人女性2人。
男性の1人は90歳 でもお元気でとても強い人で、
でも私がリーチを掛けると、出すのが遅く、ごたごた
なんか言っていてやりにくい人でした。
1回目は2番。2回目は トップ 40200点。
席替えして3回目は3番。 4回目は時間切れ・・・
楽しい緊張 集中の時間は終わりました。
1回 トップがやっとでした。 マダマダ勉強不足です。
さっさと外へ出て 買い物をしてティッシュ・すし酢・
オリーブ・オイル また 今日は重い買い物で、セブンでは
サンドイッチやバナナ 豆腐などなど、
フーフー言いながら・・・でもウオークマンのひばりさんが
そんなの吹っ飛ばしてくれます。
TVが着いていたから ご機嫌です。 嬉しい・・・
アメやお菓子を食べているので、ご飯はいらない・・・
と言うんですが、私が食べているとやっぱりお箸を
持って食べはじめます。
無理に進めなくてもこの手であっさり食事が進みます。
後片付けの後 一眠り・・・
今から遊びます。

( ^o^)(*^▽^*)ノイイヨネ!

2