ベランダのベコニア 花盛り・・・










朝にならないと出かける予定が着かないのがこの頃のこと。
木曜がいけなかったので、今日は行けた。
お天気もいいし、主人も起きて朝食も出来た日は
気持ちよく出掛けられる。
早めに用意もできたので、新聞を取ってきて
いってきます。
ウオークマンで””滝の白糸”” を聴きながら
日傘が必需品のこの頃 。。。
11時 大宮ルミネで少し早めに出たので、フアッション
のお店を見て歩いた。
若い人達の洋服を見て回るのも楽しいもの。
でも店員さんとのおしゃべりも出来たけど、でもこんな
時間はあっという間・・・
雀荘に12時半に着いた。
席を決めてもらって始まった。
金曜は久しぶりなので、初めての人達で、皆さん
やる気充分。
男性1人とで始まった。私は東場で結構 リーチを
掛けて上がるけど、得点が少ないので反省。
ダマテンの人にはいつもやられる。
マスターからそこはリーリを掛けないほうが言いと
注意された。
1回目は3番。2回目はやっとトップを取れた。
45700点 18000点で男性をハコテンにしてしまった。
たまにはいいわね。
3回目は東場の北場で3本場の女性で時間切れ、
ここで終了となりました。
午後の時間の早いこと。 さようなら・・・・
駅までせっせと歩いて、ルミネで買い物して、
ウオークマンで””滝の白糸”” を聴きながら
何とか鼻歌までいけたので、マイクで歌えるのが楽しみ。
明日は行けますように・・・神様お願いね。
家のそばに来て見たら、電気は消えていた。
玄関フロアーで子供たちが遊んでいて、ドアを開けて
くれた。
私が歌いながら新聞を取っていたら、
三輪車に乗っていた子も唄いだした。
ドアを開けてくれて、歌も唄ってくれて・・・アリガトウ・・・
こんな会話が出来てほっとするの。かわいいわねーーー
家に入ったら、主人は寝ていたけど、私の歌声で
分かったらしく、もぞもぞ動いていたから、ただいま。。。
少ししたら起きてきた。
一日のおしゃべり付き食事が一段落の後は 一眠り・・・・・・
PC麻雀もいいところまではいくけどね。
主人が背中にシップを張ってくれと起きてきた。
すぐ寝たので・・・今頃書いてます。

(^ー^; )(*^▽^*)ノイイヨネ!

2