今日はいいお天気だったけど風が強くて日傘が
壊れるかと思ったわ。
8時半 主人が起きてくれたので、食事も出来た。
片ずけて出掛ける用意も出来て、新聞を取ってきた。
白板に今日の行く先を書き、見回して良し。家を出た。
バス停まで15分くらいかかる。途中アジサイの
花がまた増えていて、とてもいい感じで咲いているので、
カメラ取り出し、パチリ。公民館の花壇も花盛り。
バスがなかなか来ない。時刻表には、52分なのに
12時少し過ぎてやっと来た。
大宮から来るから、途中混んでて、このあたりから
スムーズに走るから、乗れば10分で着いた。
雀荘はみなさん食事中で和やかに雑談していた。
いつものメンバーも元気に私を迎えてくれた。
12時半 始まった。
1回目3番。2回目二番。席替えして3回目ヘマした。
チートイがすぐ出来たけど、9万があるので、タンヤオ
にしょうと思い待っていたら、6そうの待ちが出たので
ロンと言ってしまった。
なんと6そうと思ったのが9そうだった。確かめが
甘かったのね。ひさしぶりのチョンボでした。
4回目 新規まき直し 東場は振り込みはなかったので
何とか進んだ。
南場になって調子が出てきて、南の3局 やっとロンで
勝てた。
その後 親で4本積んで47500点で南の3局のまま
時間切れ、私がトップで終った。
やっとハンコにたどり着いた。 ふふふ・・・
1個でもハンコがもらえると来たかいがあったと、
気分がいい。 単純かな・・・
外は風もあったけどバスもし来た。バスの中でカードの
ハンコを眺めて 嬉しかった。
バスを降りてクリーニング屋で少しおしゃべりして、
セブンで揚げ鳥買いながら、おしゃべりして・・・・
家に着いた。
主人も機嫌よくTVを見ていたので、ほっとした。
後はいつもの通り 。PC麻雀も2回目トップ30300点で
終って今頃書いてます。
わーーー 居眠りしながら、。ビックリこんな時間でした。
ヾ(゜0゜*)ノ(*^▽^*)ノイイヨネ!

2