春を感じる花たち・・・ こんにちは・・・










まちに待った土曜です。朝からるんるんです。
外は相当風が吹いてます。
新聞を取りに行ったらどこか引越しのようで、せっせと
荷物運んでました。
思えば家も湯島から引っ越してきて、12年。
また今年切り替えでした。
新築が気に入って、前は4階だったけどここは1階
なんて住み易い。駅から7分・・・丁度いいところで
とても気に入ってます。
ベランダの向こうは 手入れのいい庭で赤もみじ・
椿・つつじ で、いつも庭を感じているこれがほんと
自然の安らぎを与えてくれます。
朝の用事が終り出かけの良い OK----
主人も気持ちよく出してくれました。
私が出掛けるとすぐTVを止めてしまうので、少し心配
ですけど、静かに新聞を読むそうです。ね。
外はほんと 風が強くて、紫外線よけの傘が
させなかった。
でも 足はせっせとカラオケ喫茶に向かう。
高架橋から見たら、娘さんが自転車に空気を入れてる
様子が見えて やっほーーーー
あちこち歩きながら お花の写真を撮ってきたので、
見せてあげた。
チュ−リップとかビオラとか、マーガレットとか 春らしく
花はあちこち咲き出して、20分で着くとこ、
30分はかかるのね。でも楽しい・・・・
お店は私がいちばんのりで、その後男性が1人・・・
早速 唄い始めた。
かすりの女 ひばり
ノラ 門倉有希
今日の我に明日はかつ ひばり
ひばりの渡り鳥だよ ひばり
越後に眠る 小林幸子
関東春雨傘 ひばり
夜霧よ今夜もありがとう 裕次郎
江戸っ子寿司 ひばり
紫陽花 ひばり
おんなの挽歌 森進一
ここで4時 時間となりました。8人。
ここは3段 上がった舞台なので、とても歌いよくて
最高です。
ママさんは風邪引きでお休みでした。お大事に。
前は少し皆のおしゃべりが気になっていたけど、
集中力が足りなかった事に気がつきました。
いつもウオークマンで聞くと皆のおしゃべりが入って
いて、うるさいと思っていたけど、その中で自分の歌を
聞き分けて聞いていると、けなげに唄っている自分に
気がつきました。 ふふふ・・・
自分が一生懸命 唄っているのがすごく嬉しかった。
今日は10曲 唄えて満足でした。
皆もそれぞれ一生懸命歌っているのね。
帰りはスーパーでまたまた買いすぎてふーふー
言いながら家に着いて、ドアををあけたら TVをつけて
いました。
後はいつものとおり・・・・
今頃 日記書いてます。

\(^▽^)/(*^▽^*)ノイイヨネ!


2