お天気がいい日は出掛けたいなーーー
朝から気持ちよく主人も起きてくれて、食事もスムーズに
進み、””今日はどこ行くの”” と、聞かれて ウーン考えた。
聞かれると行きたくなるのね。
カラオケ行ってこようかな・・・と小さい声で言ったら、
行っていいよ・・・と言ってくれた。
いつもは休みにする水曜日なのに、出かけたくなって
では・・と、急いで食事をかたずけ、出掛ける用をして、
新聞も取ってきて11時半ころ 出かけた。
外はいつもよりは暖かくて手袋が要らないくらいで、
足もかろやかに気持ちも十分満たして、ウオークマンで
””お祭りマンボ”” を聞きながら。
この歌は、ひばりさんの若いころの声で、何しろ
早口言葉で、この歌詞についていけなかったときが
あったので、これを克服するために、何度も聞く。
誰も歩いていないから、発声練習のつもりで、歌いながら
せっせと歩いた。
宮原駅に着いたとき、近くの健康麻雀店があるので、
友達が水・土に行っていると言っていたので、よってみたら、
お休みです。 と、言うことでやめて、駅近くの本目の
カラオケ店に行った。
先日 この店に行ったときは10人以上いたので、またね。
とやめたお店で今日は女性1人だったので、ここで唄う
ことにした。
店長が感じがいいから人気のお店で、今日は珍しく
人が少なかった。
2曲くらい歌った時 常連さんの男性が来た。
私は始めての人だったが、はんプロらしいと店長が
教えてくれた。
ますます私もハッスルして歌った。
母さんギター ひばり
雨の屋台酒 小林幸子
別れの宿 ひばり
夜の雨 ひばり
寒がり 新田昌也
坊やの終列車 ひばり
お祭りマンボ ひばり
浮草ふたり ひばり
泣かせ雨 小林幸子
裏窓 ひばり
舟歌 八代亜紀
ある母に送る詩 ひばり
秘め歌 五代夏子
悲しい酒 ひばり
14曲 歌いました。 午後4時前 私の時間は終わり。
まあ 途中から男性1人 きたので、4人 でした。
それも 私の知ってる人 だったので話も弾んで
楽しかったわ。
またね・・・と言って店を出ました。
歩け歩けでスーパーで買い物をして帰りました。
ただいまの声で、玄関まで来てくれて買い物袋を
持ってくれたけど、またぎっくり腰にならないで・・・と
つい言ってしまうのね。。
おなかすいたから カップラーメンとアイスクリーム
を食べたから夕食はいらないんですって。
自分でできるんだから最高ね。
その後 少しサラダや黒豆など食べました。
そう今日の反省会 たっぷりおしゃべりして、
お祭りマンボ まだまだ言葉が
もたついて まだまだ 勉強不足ねでした。
ゆっくりしたら一眠りが日課。
起きてからPC麻雀したら、3回やって2回 トップでした。
だから今頃書いてます。
今日の歩き・・・6162歩・・・ おやすみなさい・・・・
(´ー`)(´ー`)d(゜∀゜)b good!

2