一週間まちのカラオケの日・・・










富士山 初冠雪を見たいと昨日の朝 7時少し過ぎ
6階の廊下に行きましたが、もやもやで見られませんでした。
まだ しばらくは見れそうもありませんね。
もっと寒くならないと青空には出会えませんからね。
タイミングよく見られたら、カメラしたいと思います。
今日は朝からすんなり食事もして主人もご機嫌でした。
もう気持ちはカラオケに・・・
今日は何を着ていこうか考えながら後片付けも
て早く、お化粧は念入りに。 ふふふ
行ってきますの挨拶で家を出ました。
外は霞んだ晴れでまだまだ日傘は離せませんね。
ウオークマンで発声練習をしながら、いつもの散歩道を
歩き、いつもの畑の道路脇に秋らしい ""すすき""がかっこよく
しなだれていれ、早速カメラの出番で、パチリ パチリ。。。
高架橋からカラオケ喫茶 開店準備のママさんと、手を
ふりふり 挨拶できた。
お店に入るともう女性が一人、ひさしぶりの対面。
捻挫して一ヶ月位 休んでいたとのこと、色々話で
私も気をつけないと と教えられた。
でもやっとこられて良し良し 早速歌いだした。
彼女は新曲から唄い出し、私は ひばりさんの
お顔見たさに最初は、””しのぶ”” から唄いだした。
しばらくして2人 来た。
4人とママさんで、歌は流れた。
しのぶ ひばり
浮草ふたつ 藤あや子
あまんじゃくの歌 ひばり
窓 ハン。ジナ
江戸の闇太郎 ひばり
湯島の白梅 小畑実
夜の雨 ひばり
木曜日の女 チャン・スー
津和野川 島津悦子
哀愁平野 ひばり
秘め歌 五代夏子
このお店は唄ったら その後自分で曲を入れるので、
順番取り安心して歌えるのがとてもいい。
ママさんも5曲くらいはあいだで歌ってくれるの。
とても上手で、とても頼りになるから、みなさんに
好かれています。
でもでも私の時間は終わりました。
4時過ぎ、娘さんに送られて店を出ました。
今日の歌った曲をウオークマンで聴きながら
高架橋で大空に感謝 また 来週ね。
帰りの畑の すすき が西日で輝いていたので・・
それと私の影でアクセントをつけてパチリといきました。
ひばりさんの新曲・・・紫陽花・・・
初めて聞く曲でなんかむつかしそう・・・・
でも一日も早く歌える様になりたいから、家まで
繰り返し聞いていた。
買い物して、玄関で新聞を取ってドアをあけたら
主人がそこに立っていて、私の歌声で帰ってきたのが
わかって 出迎えてくれていた。
こんな一日でした。










(*^▽^*)ノイイヨネ

2