久しぶりの土曜日カラオケ行きました。










歌は毎日口ずさんでいてもやっぱりマイクで
唄う これが最大の楽しみですものね。
家から歩いて2000歩くらい、 喉ならしに唄い
ながら行くから、歩きが私のレッスン場・・・
この日も主人がすんなり食事もしてくれたから
気持ちよく家を出られた。
高架橋からの眺めがいいし、カラオケ喫茶も
開いているのが見えて、嬉しかった。
ママさんとおしゃべりして、時間がもったいないから と、
歌に入った。
まだ誰もいなかったのでママさんに唄っているところを
自分でもどんな風にステージの感じか、見てみた
かったので写真に撮ってもらった。 ふふふ・・・
このボケているところがなんともいいのね。
夾竹桃の咲く頃 ひばり
国比べ ひばり
お夏清十郎 ひばり
女人荒野 田川寿美
ひばりのマドロスさん ひばり
花蕾 ひばり
函館山から ひばり
車屋さん ひばり
秘め歌 五代夏子
湯島の白梅 小畑実
今日の我に明日は勝つ ひばり
はじめのうちは私とママさんで思いっきり
唄っていて、途中で 4人入ってきたのでまあ
唄えた方だったので満足でした。
4時 楽しい時間は早いこと。
またの日を楽しみにして、店を出た。
久しぶりにいろんな曲を唄ってウオークマンからの
自分の声が楽しさを思い出させてくれるのね。
買い物も土曜日はポイント5倍なんてのに引かれて
いつもより余分に買い物して重いこと。
家についたら主人はお相撲を見ていた。
一日が過ぎていくのがはやいなーーーー











2