コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ユーリー
kazukoさん
こんばんは
そうかぁ この木はさくらの木なのね。
木の名前ぜんぜん考えなかったわ。
とてもいい色に枯れるのね。
お野菜たっぷり買い込んで、楽しんで食べてますよ。
カラオケもたっぷり楽しんで、久しぶりのドライブ有難う。
ご主人さまの感想は??
楽しかったとお伝えください。
今日は楽楽楽で麻雀、やっとこトップ1個でした。欲張って振り込んじゃった。
またね。
投稿者:ユーリー
吉永太郎さん
こんばんは
やっ!! 今 コメント頂きですね。
同じ時間起きてましたネ。さっきチョット寝ましたから・・・。
見てくれて有難うです。
この木も半分くらい葉が落ちて随分スケスケになってきて、やっと私の目に止まりました。
太郎さんの感想は鋭いです。写真はカットしてあるけど、広い空間を見ていて、日差しの中の人の動き、などなど見ていました。
枯れ葉が終わりを告げようとしているのに、そのそばでよくよく見たらかわいい新芽が
目をさまして・・・・
急に枯れ葉がいとしく感じました。
もう何日かしたらまた風景が ネ・・・
もういよいよ寒波到来のようで、急に寒くなりましたね。
風邪には充分気をつけて下さいね。
投稿者:吉永太郎
こんばんは。
枯葉が良い色してますねぇ〜〜〜
さすがはやっぱりユーリーさんですね。
2枚とも好きです。
特に1枚目は移りゆく自然の中でひた向きに生きる
人間をまるで映しているようで。
でも何だかこう見ると自然は大きい事が分かりますね。
この写真を見ると人間は自然に支えられている事を
改めて思い出させてくれるような気がします。
2枚目もただ綺麗な写真と思っていましたが
ユーリーさんの言葉でまたハッとしました。
枯葉の混ざってちゃっと新芽があるんですね。
まるで親子みたいな感じなのでしょうか。
何だか本当に応援のざわめきに聞こえてきそうです。