嵐の後の金木犀・・・










暫らくぶりで 赤羽のカラオケ喫茶に行きました。
相変わらずもう5人もいらして唄っていました。
ココはラジオ歌謡や、ナツメロ会などいろんな会を
やっていて、6日に発表会があるそうで、いつもと
違う真剣な歌を皆さん唄っています。
私も前に出させていただいて ひばりさんの
””あまんじゃくの歌”” や、””みだれ髪””など
唄った事を思い出しました。
私も皆さんの歌を邪魔しないように曲を
選んで唄いました。
恋情 ひばり
クライミー・ア・リヴァー
ひばり
早乙女 ひばり
雑草の歌 ひばり
越前岬 ひばり
追伸 ひばり
マリモ哀歌 ひばり
この日のひばりさんの歌は皆さんあまり知らない曲と
言っていました。
次々DMに新曲として 入ってくるので、嬉しいけど覚えるのに
大変。だけどとても楽しみな毎日です。
4時過ぎたので、皆さんにさよならしてお店を出ました。
ウオークマンで聴きながらゆっくり帰って着ました。
木曜日は朝から健康麻雀に行きました。
上尾の駅で雀友の女性と一緒になって話しながら
雀荘に付きました。
受付のあと、同じ卓に座って9時半・・・
始まりました。
1回目 結構 付きがきて・・・南場の2局
他の人がマンガンを取って一人がハコテンになり、
42100点の点があった 私がトップでした。
2回目は私は3番で午前は終わりでした。
ゆっくり昼食を終えて、メンバーが一人替わって
12時半 女性4人で始まりました。
1回目は4番目・・・ 気持ちを落ち着かせて
一生懸命 怖い顔していたかも・・・
2回目 そろそろ付きが来ました。間違えないように
パイ をしっかり見て打つ。
(他の人がパイを取り違えて失敗・・・)
この回は南場の4局で終わり。
40100点でトップになりました。
このために自分の力を出せる様に早起きしたり
転ばないように階段を上ったり、気をつけていて
良かったと、いつも思います。
ハンコを2個 頂いて雀荘を出て、バスに乗ってきて
買い物も出来て家に帰りました。
娘がすぐ出てきて・・・私の1日の事を話す・・・
これがまたまた 話しながら楽しい思いでした。
夕食の後 PC麻雀をやっていたら 娘婿がそばで
一緒にPC麻雀を見て応援してくれました。2番でした。
楽しい時間でしたね。
その後 少しTVを見て寝てしまいましたが 夜中に
おきだしPC麻雀をやって、やっと勝てました。
こんな事が昼間の麻雀の訓練だと思いました。
その後 午前2時半過ぎ・・・寝ました。
雑草の歌 (美空ひばり) 歌 ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=2DLoXEHy2K0

1