朝 6時半の古代蓮です・・・










暑い 暑い 暑いのねーーー
朝はまず 今日はどこに行こうかなーーと考えますが
暑いのねーー
昨日は遠く タイから弟夫婦と甥っ子とわが妹が家に
来てくれました。
3月のはじめに皆で来てくれて主人と会っていたので
今度はお参りに来てくれました。
ココに引っ越してきてから、一度でも会っていてくれ
てよかった。
皆で懐かしい話をしてくれて、ほんと嬉しかったです。
こんな風に姉弟が合えるなんてもうないかも知れない。
娘たちも一緒に皆でおしゃべりが出来て、写真も撮って
私には最高の日でした。
今日はまた暑いからと考えていたけど、家に居ると
食べたり飲んだり、動きも悪くなるので、思い切って
出掛けました。
電車で降りてすぐのカラオケ喫茶へ。
1時頃だったけど私が一番乗り・ママさんとおしゃべり
していたけど誰も来ないので、唄いだしました。
恋港 ひばり
風酒場 ひばり
酒は男の子守唄 ひばり
背中 ひばり
九段の母 二葉百合子
悲しい酒 ひばり
細雪 五木ひろし
狐と笛吹き ひばり
夜霧よ今夜も
ありがとう 祐次郎
月の夜汽車 ひばり
浮草ふたり ひばり
川の流れのようにひばり
途中で男性のお客さんがいらして、ママさんと
3人で唄いました。
ココはいつも10人以上だったので、こんなに唄え
たのは初めてでしたが、音も良いので気持ちよく
4時半まで唄ってきました。
駅が近いのが何よりで、私のうちも駅降りてすぐ
なので、暑い中歩かなくていいのが助かりました。
帰ってきて、また 娘に話を聴いてもらうのがまた
楽しく 嬉しい1日でした。
夕食のあと 一眠り・・・
いつものパターンで起き出して、PC麻雀 勝てた
ので 今ごろ書いてます。

1