シバザクラの可愛いこと・・・










土曜はカラオケ行きたいの。
用意を済ませて娘に頼んで出かけました。大宮周りで
一寸 そごうで靴を見て どうしてもほしい靴があった
けど サイズが小さいので 頼んできました。
いつものカラオケ喫茶は10分位歩くので、駅近くの
お店にしたらやっぱり みんな同じで段々多くなって
12人。いつものお店に行けばよかったーー。
お昼時なので皆さんお食事注文でマスターは大忙し。
歌の入力も唄い終わったら自分で入れる。こんな感じ。
マスターにしたら嬉しい悲鳴でしたね。
雑草の歌 ひばり
夾竹桃の咲く頃 ひばり
坊やの終列車 ひばり
歌は我が命 ひばり
相席した男性は3年前に奥様をなくされて、息子たち
3人は別に暮らすようになり、それからカラオケを
唄う様になったと話していました。
結構 沢山お話しをしました。
2時半 ここまででした。12人ではまた1時間は
待つのでやめました。
でも嬉しいことに介護になる前 一緒に唄っていた
ひばりファンの女性友達に会えたの。8年ぶりかしら。
相変わらずお上手で、向こうもわかって嬉しかった。
しばらくお話しして またの再会を約束してお店を出
ました。
ウオークマンで聴きながら 大宮周りでルミネで
いつものアナゴのお寿司と太巻き カツオのお刺身
などなど ここでなきゃ買えないものを買い込んで
電車も座われて、ほっと一息。
たった4曲だったけど、ウオークマンから2度3度と
聴きながら 我が家に着きました。
鍵を開けたら 娘が主人に ママ帰ってきたわよ。
と、言ってくれて ただいまーーーおかえりーーー
こんな具合です。
それからは少し私のおしゃべりでその後夕食。
1日が終わる。 はやいですねーーー。
今日は、長女と孫と次女とテーブルでいろんな話を
聞かせてくれたので 凄く勉強なりました。
その後はゆっくり主人と話しながらPCで遊んで
いました。
夕飯の後は主人も寝たので私も一眠り。
いつものパターン。今ごろ書いてます。
坊やの終列車 (美空ひばり) 歌 ユ−リー
https://www.youtube.com/watch?v=MVOIa-Ebb1o
雪は降る (アダモ) 歌 ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=-A4bErfEhU4


1