大宮駅前ロータリーさくら満開・・・
3月31日 90才の誕生日でした。










水曜日 やってしまいました。・・・・・・・・・・・
激痛 また主人が床に座ってしまったので、みんな
いなくて2度 脇を持ち上げていま一歩。
3度目 力入れすぎ・・・でも上がらずダウン。
背中の骨がカーーーン。。。やってしまいました。
仕方なくそのまま寝かせてみんなの帰るのを待ちました。
やっぱり無理はいけませんね。
皆にやってもらって落ち着きましたが、私の動きは
歩けるので まああ 気持ちは落ち着いていました。
次の日 朝一で娘主人が会社の前に整形外科へ乗せて
いってくれました。、1番で見てもらいました。
骨はレントゲンで異常なし。注射と痛み止め
の薬を頂いて電車で帰ってきました。
家ではリハビリの介護療法士が来てリハビリをして
いました。ケアマネージャーさんも来ていろいろお話
もしてくれて11時にお帰りになりました。
主人もゆっくりしていたので、娘が私に行ってくれば
といってくれたので、用意をして出かけました。
一週間ぶりの健康麻雀にバスで行きました。
雀荘は昼食時で皆さん雑談の最中。私は空いてる
卓で手慣らし。そのうちに席を決めてくれて12時半。
始まりました。
1回目 付きがあったのか ツモ・リーチ・一発 が
続いて77200点でトップでした。
2回目3番。席替えで少しやっていたけど3時半過ぎたので、
私は終わりにして、マスターに代わってもらって、トップ
のハンコ2個 頂いて雀荘を出ました。
腰の痛いのも忘れるくらい楽しい健康麻雀でした。
バスもすぐ来て家に帰りました。
またまた 娘と主人がおかえりーーーただいまーーー
ありがとう。
腰は痛いけど まだまだそれほどでもなかったけど
2日・3日目は強く痛く感じるほどでした。
今日は4日目、途中も寝返りが出来ないほど痛さを
感じる。歩くくらいで動きがドンドンできなくなる。
ほとんど娘に主人のことをやってもらって、本当に
今までこんな痛いのは初めてです。
情けない毎日です。
今日は3月31日。主人の誕生日 90才です。
主人が元気に迎えられたのが何よりです。
娘たちや、孫達も来て歌を唄ってケーキのローソクを
吹き消してお祝いしてくれました。嬉しい・・・
腰の傷みを庇いながらそろそろ歩いています。
今ごろ思い出して日々の事・・・書いてます。
鼻唄マドロス (美空ひばり)歌ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=7MMUTw5CDXY
泣かせ雨 (小林幸子) 歌ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=y2KyLVpUaj0

1