上尾駅前ロータリーの
ハナミズキ を上から・・・










今日は思い切って出掛けた。家に居たので、
運動不足と買い物のため・・・・
こんな言い訳しないと思い切って出掛けられない。
この頃は朝もなかなか起きてくれないし、
しばらくは、お風呂を嫌がって、入る寸前になって
めまいがする・ふらふらする。と、いい何日かずらして
やっと昨日入ってくれた。
いつもはまだまだ大丈夫と思っていたお風呂が
とても大変だった。
湯船の枠が高いので、そのときにふら付いて
びっくりした。
でも何とかできたけど、これが続くと入れるのが
大変になりそう。
ここで老老介護のつらさが出てくる。
ケアマネージャーさんはお風呂だけの
介護センターもあります。と、聞いていたので
考えてみる事にした。まあ 歩く事も大変に
なってきたから。
でもなんとなく進んできたようだ。
何とか行ってくれればいいけど?????
上尾の健康麻雀に行った。
朝 TELして、参加良いですよ。
機嫌は良かったけどなかなか朝食が終わり
きらなかったので、途中だけど、
ご飯食べたらクスリのんでね。と、書いて。
返事はする。
新聞を取ってきて、出掛けた。
11時半 外はいい風が吹いていてあちこち花
も咲き出したようだ。でも時間が無いのでバス停に
走ってやっと乗れた。
雀荘はいつものように満員。にぎやかで気持ち
良く 皆さん食事中でした。
12時半 いつもとはぜんぜん違うメンバーで
始まった。
やっぱり最初からフリコミ・・・
でも1回目100点足りなくて2番。2回目3番。
席替えして3回目ハコテン。4回目2番。
結局 トップは取れなかった。
ただ、満員御礼でハンコ 1個 おまけ。
やたら付いている人が3回勝って、一人の男性が
最後に勝って終わりでした。
100点足りなくて2番はくやしかったなーーーー
途中 他の卓の女性が気分が悪い・・・
こんな事もあった。
雀荘を出て、バスに乗り、今日のカードを眺め
ながら寂しく終わった。
セイムスで買い物 ポイント5個。沢山買い
すぎた。
セブンでも買って、久し振りに鼻歌など歌いな
がらかえって来ました。
カギを開けて ただいまーーいい返事が返ってきて
ホットしました。
セブンの盛りそば がおいしいんです。
さっそく用意をして、おしゃべりしながら
食べました。
主人はおそばが大好きだから、しばらく
続けようかな。
その後だとすんなりサラダも卵焼きも黒豆も。
しばらくして主人は寝たので、PCで遊んで
います。
PC麻雀で癒やされています。

d(゜∀゜)b good!(*^▽^*)ノイイヨネ!


2