2012/6/28
ウンモンスズメ(蛾) チョウ・ガ
中2日空いてしまいました。
作品を作る方は、3日かかって一作品(^^ゞ
平日だと、このくらいのペースで無いと、無理があるかな〜。
さて、今日はウンモンスズメです。

今日は成虫(笑)
以前から、スズメガを作りたいな〜、と思ってたんで作れて嬉しい(^^)

以前から書いてますが、昆虫の中で一番好きなのはハチ。
次はトンボかな。で、その次は蛾・カメムシ・セミあたり。
スズメガって、蛾であるうえに、どことなくハチに通じるモノがある気もして、かなり好きな部類です。
形もステルス戦闘機みたいでかっこいいしね♪

この作品ですが、体と翅の模様も紙を貼って作っています。
地道な作業ですけど、ケムシの毛や棘に比べるとかなり楽(^^)
最初、キョウチクトウスズメとも思ったんですが、模様が更に複雑だし、体の模様と翅の模様が連続している部分が有るので、少し難しいかな〜、とウンモンスズメにした経緯があります(^^ゞ

顔や腹側も出来るだけ作りこんでいますが、やっぱり腹側から見た画像は見つからなかったので、多少違ってる部分もあるかも。

ほんと〜に細かい部分ですが、触角の表裏で、ちゃんと色を変えてるんですよ〜(笑)
今のところ、とても満足のいく作品が出来たと思っています(^^)
多分、2〜3日すると気に入らなくなると思うんですが(^^ゞ
せっかくなので、幼虫も作ろうかな〜。
@salvare035をフォロー
お知らせ
虫愛ずる1日 2012、ありがとうございました!
次は、デザインフェスタVol.36です。二日間出展しますので、よろしくお願いします♪
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です
0
作品を作る方は、3日かかって一作品(^^ゞ
平日だと、このくらいのペースで無いと、無理があるかな〜。
さて、今日はウンモンスズメです。

今日は成虫(笑)
以前から、スズメガを作りたいな〜、と思ってたんで作れて嬉しい(^^)

以前から書いてますが、昆虫の中で一番好きなのはハチ。
次はトンボかな。で、その次は蛾・カメムシ・セミあたり。
スズメガって、蛾であるうえに、どことなくハチに通じるモノがある気もして、かなり好きな部類です。
形もステルス戦闘機みたいでかっこいいしね♪

この作品ですが、体と翅の模様も紙を貼って作っています。
地道な作業ですけど、ケムシの毛や棘に比べるとかなり楽(^^)
最初、キョウチクトウスズメとも思ったんですが、模様が更に複雑だし、体の模様と翅の模様が連続している部分が有るので、少し難しいかな〜、とウンモンスズメにした経緯があります(^^ゞ

顔や腹側も出来るだけ作りこんでいますが、やっぱり腹側から見た画像は見つからなかったので、多少違ってる部分もあるかも。

ほんと〜に細かい部分ですが、触角の表裏で、ちゃんと色を変えてるんですよ〜(笑)
今のところ、とても満足のいく作品が出来たと思っています(^^)
多分、2〜3日すると気に入らなくなると思うんですが(^^ゞ
せっかくなので、幼虫も作ろうかな〜。
@salvare035をフォロー
お知らせ
虫愛ずる1日 2012、ありがとうございました!
次は、デザインフェスタVol.36です。二日間出展しますので、よろしくお願いします♪
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です

2013/2/28 20:04
投稿者:しざーはんず
2013/2/28 6:39
投稿者:Kaha
I wish to make animation with origami moth and this one is just amazing, how can i create one like this?
2012/6/28 23:59
投稿者:しざーはんず
私も蛾は好きですが、詳しくないです(^^ゞ
奥が深くてね〜。
一度は、スズメガの翅を作ってみたかったので、念願かないました(^^)
幼虫ですが、本当は、成虫と並行して進めて、ステージ順に公開、なんて思ってたんですけど、そんな余裕無かったです(笑)
ステージを並べて、一つの額に入れたら楽しいかな〜、と思ってます(^^)
http://angel.ap.teacup.com/scissorhands/3.html
奥が深くてね〜。
一度は、スズメガの翅を作ってみたかったので、念願かないました(^^)
幼虫ですが、本当は、成虫と並行して進めて、ステージ順に公開、なんて思ってたんですけど、そんな余裕無かったです(笑)
ステージを並べて、一つの額に入れたら楽しいかな〜、と思ってます(^^)
http://angel.ap.teacup.com/scissorhands/3.html
2012/6/28 23:34
投稿者:なべさん
一瞬キョウチクトウスズメかと思いましたが、色々といるんですね
チョウ、ガはあんまり詳しくなくて(^_^;)
それにしても良い出来ですね〜
触角も表裏で色が違うなんて知りませんでした
勉強になります
幼虫も楽しみです
実は幼虫シリーズで思っていたんですけど、親子が揃ったら絶対いいですよね
作る方は大変ですけど(笑)
http://nabesankirigami.blogspot.com/
チョウ、ガはあんまり詳しくなくて(^_^;)
それにしても良い出来ですね〜
触角も表裏で色が違うなんて知りませんでした
勉強になります
幼虫も楽しみです
実は幼虫シリーズで思っていたんですけど、親子が揃ったら絶対いいですよね
作る方は大変ですけど(笑)
http://nabesankirigami.blogspot.com/
コメントありがとうございます。基本的には、左の欄にある作り方なんですが、日本語では解らないですよね(^^ゞ
折り紙ではなく、切り紙なので、そこの違いが説明出来ればいいんですが、そんな語学力は無いのでスミマセン<(_ _)>
http://angel.ap.teacup.com/scissorhands/3.html