2011/4/24
ホーネトルーパー 2 ハサミックロイド
続きです。
脚と腹を含めた部分を作りました。
触角と翅は、まだ固定してないので、外してあります。

今のところ、脚と腰は可動式です。

こんなポーズもOK。
膝の部分には、何かヒザ当てを考えないと。

背中側は、まぁ、ハチに見えるかな。

あとは、腕を作れば、一応、基本的な部分は出来上がります。
これを元に、可動式でないのを作ればいいのですが、気力が続くかな〜。
気持ち的には、ミツバチと、キイロスズメバチ、チャイロスズメバチ、そしてオオスズメバチの戦闘フォームなんかも作りたいのですけどね。
DF出展用に作品を作らなきゃなぁ、とも思うんですが、無理に作品作るのも、なんか飽きちゃった&つまらないので、作りたいモノを作ってます(^^ゞ
お知らせ
「藻場・海のゆりかご──海藻たちのワンダーランド」
2011年 4月1日〜5月10日(火)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム
にて、上記展示が行われます。その中で、ハサミックアート&立体切り紙による、藻場と藻場で生活する生物を紹介するコーナーが設置されます。

なべさん、我流切紙人さんとの共同作成になります。
是非、ご覧下さい!
お知らせ2
5/14・15 ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します!
ブースNo.G-147です。
1
脚と腹を含めた部分を作りました。
触角と翅は、まだ固定してないので、外してあります。

今のところ、脚と腰は可動式です。

こんなポーズもOK。
膝の部分には、何かヒザ当てを考えないと。

背中側は、まぁ、ハチに見えるかな。

あとは、腕を作れば、一応、基本的な部分は出来上がります。
これを元に、可動式でないのを作ればいいのですが、気力が続くかな〜。
気持ち的には、ミツバチと、キイロスズメバチ、チャイロスズメバチ、そしてオオスズメバチの戦闘フォームなんかも作りたいのですけどね。
DF出展用に作品を作らなきゃなぁ、とも思うんですが、無理に作品作るのも、なんか飽きちゃった&つまらないので、作りたいモノを作ってます(^^ゞ
お知らせ
「藻場・海のゆりかご──海藻たちのワンダーランド」
2011年 4月1日〜5月10日(火)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム
にて、上記展示が行われます。その中で、ハサミックアート&立体切り紙による、藻場と藻場で生活する生物を紹介するコーナーが設置されます。

なべさん、我流切紙人さんとの共同作成になります。
是非、ご覧下さい!
お知らせ2
5/14・15 ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します!
ブースNo.G-147です。
