2008/2/15
チ・ヨ・コ・レ・イ・ト
えぇと。
アホだから、自分にチョコを買ってみました、この機会に。
いえね、去年はブリュイエールを買ってみましたよ?
マジにうまかったので、あげるより自分で試してみるのが一番だと感じたのどす。
だってあんな一粒200円とかするようなものを、寄りによって自分じゃない男にあげろってのぉ!?
そんなの絶対お断りだし、自分で食べてみたいもん!!
そして買ったのがピエールマルコリーニ。

後光を感じるよね。
マジうまかったし、芸術的どした。
その分、値段もグーでした。
そしてそれだけを食べるのはもったいなくて少しランクを下げて買ったのが、メリーのニューヨークタイプのチョコ。

少しお値段の低い(日常的にはとてもお高い)ものでしたが、食べてみると意外とグー!
特にスパイス入りのチョコ最高!
てゆうかスパイス入りのチョコってなに!?という感じでしたが、少し刺激のあるスパイスがふりかかったトリュフチョコを食べるとすごく刺激的というか、大人、というか南米?(違う?)です。
てゆかそういうチョコはお酒に合うので、ワインと一緒にいただきました。
いやはや、バレンタインのチョコはわたくしの活力源でもありますな。
すばらしい、ぐひひ…。
というかもう、女捨ててますかいな。
ぶひひ…。
0
アホだから、自分にチョコを買ってみました、この機会に。
いえね、去年はブリュイエールを買ってみましたよ?
マジにうまかったので、あげるより自分で試してみるのが一番だと感じたのどす。
だってあんな一粒200円とかするようなものを、寄りによって自分じゃない男にあげろってのぉ!?
そんなの絶対お断りだし、自分で食べてみたいもん!!
そして買ったのがピエールマルコリーニ。

後光を感じるよね。
マジうまかったし、芸術的どした。
その分、値段もグーでした。
そしてそれだけを食べるのはもったいなくて少しランクを下げて買ったのが、メリーのニューヨークタイプのチョコ。

少しお値段の低い(日常的にはとてもお高い)ものでしたが、食べてみると意外とグー!
特にスパイス入りのチョコ最高!
てゆうかスパイス入りのチョコってなに!?という感じでしたが、少し刺激のあるスパイスがふりかかったトリュフチョコを食べるとすごく刺激的というか、大人、というか南米?(違う?)です。
てゆかそういうチョコはお酒に合うので、ワインと一緒にいただきました。
いやはや、バレンタインのチョコはわたくしの活力源でもありますな。
すばらしい、ぐひひ…。
というかもう、女捨ててますかいな。
ぶひひ…。
