2006/6/19
タイヨウのうた
ええと、昨日、映画「タイヨウのうた」を観てきましたよ。
めっちゃ良かったっす。
YUIが超かわいいー!プラス歌がめっちゃ良いー!!
かわいそうなお話でしたが、とても心をうつお話、映画でした。
セカチューで泣いた方にはオススメかも。
だってめちゃ涙ものの話だし。
公開初日、レイトショーで観ましたがなぜか女性おひとりさま客の多いこと多いこと笑。
知っている人に見られることなくおおいに泣きたい女子が世の中にいっぱいいることを知りました。
せつない、ということで泣いてもいいじゃん、むしろ泣きたいのよ、いけない??って女子はいっぱいいる、そんな感じ。
私の周りは全然そんなことに興味ない、ラブリーを捕まえることに積極的じゃない”強い系女子”やすでにラブリーを捕まえラブラブ素敵家庭を築く女子の2つに分類されている。
ラブリーいないけれど、全然強くない、むしろラブリーほしいけどいない、でも泣いているところ見せたくない格好つけ女子はあまりいない、全然いない。俺しかいねえ(笑)
ま、そいういうひとはあまり表に出さないのかもしれないね、そういうところを。
なんだかドラマでもやるようですが、YUIは根っからのシンガーでございますが、ドラマ版の女主人公、YUIの演じた役には沢尻エリカが抜擢。あまりわたくしは好きではございませんがな…。
なんか歌うまくないと話にならない気がするのだが…。
はたしてどうなの?
でも確かにYUI、シンガーソングライターだし、演技初挑戦のため、演技は未熟でごんしたが〈歌が激激激良かったためそんなの帳消しでしたが)、そのかわり周りをかためた俳優陣、特に岸谷吾郎の演技が秀越すぎて際立ちすぎてびっくり!
ま、ベテラン陣とは得てしてそういうものなのでしょうけどね…。
泣ける映画の中に際立つ演技、やはり泣き所にもなるものでして…。
泣かせていただきました、岸谷さん。
いやあ、さすがです。
でも映画ってそうやってバランスをとっているのかもしれないね…。

0
めっちゃ良かったっす。
YUIが超かわいいー!プラス歌がめっちゃ良いー!!
かわいそうなお話でしたが、とても心をうつお話、映画でした。
セカチューで泣いた方にはオススメかも。
だってめちゃ涙ものの話だし。
公開初日、レイトショーで観ましたがなぜか女性おひとりさま客の多いこと多いこと笑。
知っている人に見られることなくおおいに泣きたい女子が世の中にいっぱいいることを知りました。
せつない、ということで泣いてもいいじゃん、むしろ泣きたいのよ、いけない??って女子はいっぱいいる、そんな感じ。
私の周りは全然そんなことに興味ない、ラブリーを捕まえることに積極的じゃない”強い系女子”やすでにラブリーを捕まえラブラブ素敵家庭を築く女子の2つに分類されている。
ラブリーいないけれど、全然強くない、むしろラブリーほしいけどいない、でも泣いているところ見せたくない格好つけ女子はあまりいない、全然いない。俺しかいねえ(笑)
ま、そいういうひとはあまり表に出さないのかもしれないね、そういうところを。
なんだかドラマでもやるようですが、YUIは根っからのシンガーでございますが、ドラマ版の女主人公、YUIの演じた役には沢尻エリカが抜擢。あまりわたくしは好きではございませんがな…。
なんか歌うまくないと話にならない気がするのだが…。
はたしてどうなの?
でも確かにYUI、シンガーソングライターだし、演技初挑戦のため、演技は未熟でごんしたが〈歌が激激激良かったためそんなの帳消しでしたが)、そのかわり周りをかためた俳優陣、特に岸谷吾郎の演技が秀越すぎて際立ちすぎてびっくり!
ま、ベテラン陣とは得てしてそういうものなのでしょうけどね…。
泣ける映画の中に際立つ演技、やはり泣き所にもなるものでして…。
泣かせていただきました、岸谷さん。
いやあ、さすがです。
でも映画ってそうやってバランスをとっているのかもしれないね…。


2006/6/19 7:31
投稿者:SEI
鑑賞後に、いいお話がくっついてくるから
素直にいいなぁと。観た感想聞くだけで、淡い感じが漂うのが。
でも私が選んで見る映画は…
アクション系・スリル系ばかりでちっとも
女の子らしい淡い感じが無い!( ̄口 ̄)
この間『DOMINO(ドミノ)』って、生と死がテーマになってる
スリル系ノンフィクション映画を観たよ。
切なさが残るけど、泣けない映画w