さとうきびのつぶやき
台風がくるといっそうつぶやきだします。つっこみ、ハリセンなんでも大歓迎!
カレンダー
≪
March 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年12月 (1)
2009年5月 (6)
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (4)
2008年4月 (2)
2008年3月 (7)
2008年2月 (12)
2008年1月 (8)
2007年12月 (3)
2007年11月 (2)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (5)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (10)
2006年11月 (6)
2006年10月 (10)
2006年9月 (13)
2006年8月 (14)
2006年7月 (19)
2006年6月 (13)
2006年5月 (13)
2006年4月 (10)
2006年3月 (16)
2006年2月 (10)
2006年1月 (21)
2005年12月 (18)
2005年11月 (10)
2005年10月 (10)
2005年9月 (14)
2005年8月 (19)
2005年7月 (12)
2005年6月 (16)
2005年5月 (12)
2005年4月 (12)
2005年3月 (9)
2005年2月 (16)
2005年1月 (15)
2004年12月 (6)
2004年11月 (14)
2004年10月 (9)
2004年9月 (16)
2004年8月 (7)
リンク集
(私)小説
私は、どうして“わたし”なの?
この門をくぐるものは一切の高望みを捨てよ
徒 然 ぬ ら
たかゆ一家のおとぼけ日記
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近の記事
サヨナライツカ
いつも迷う
死を…。
最愛なる人の異変
恋愛1
記事カテゴリ
ノンジャンル (461)
ブログサービス
Powered by
« 帰省感嘆メモ2
|
Main
|
帰ってきた… »
2005/8/15
帰省感嘆(簡単)一口メモ
昨日の昼食は山形の「寿々喜そば」でいただく。
冷やしとんかつだしラーメンを食べました。寿々喜そばは元々醤油屋なのでつゆが美味いのです。
緑深き山を越え、自然豊かな道を抜け、心が解放されました…。
0
投稿者: satokibi
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”