アメリカ帰りの女子会♪
2010/2/7 16:41 | 投稿者: saranmitta
2月6日(土)

今日はママがアメリカに留学していた時のお友達とランチ
8年くらい逢っていなかった子に久々に逢えるはず。。。だったんだけど。。。
急遽、不参加になってしまい、結局いつも逢っている仲良し4人での女子会ランチになりました
本日の場所は表参道の『麓屋』というフレンチ X 蕎麦レストラン
たまには贅沢にと、ランチのコース
※全て携帯での写真なので、あまり綺麗に撮れてませんが。。。

ミルク風味の洋風茶碗蒸し、鶏肉の蒸したもの、クリームチーズのカナッペ

富山県産白えびのフリットのサラダ 醤油とバルサミコとオレンジのソース そば粉のパンケーキ添え

フォアグラのテリーヌ バルサミコソース カリンのジャムとブルターニュ産の塩を添えて

ホッキ貝のムニエル バニラソースと蕎麦の実のリゾット

鴨胸肉のグリル 赤ワインソース

saranmittaと友人2人が選んだお蕎麦は ずわい蟹と冷たいお蕎麦 コンソメゼリーを寄せて

もう一人がオーダーした特製 生湯葉蕎麦

saranmittaのデザート 6種類から3種類選べます
バナナのシフォンケーキ 黒ゴマのケーキ イチゴのパンナコッタ

一人の友人のデザートは唯一saranmittaと一つもかぶっていなかったので写メっちゃった
パイナップルのパウンドケーキ コーヒーゼリー ベリーのプリン
これに食前にグラスでシャンパンと食後コーヒーか紅茶がつきます
とってもウマウマで癒されました〜
ちょっぴり贅沢ランチだったけど、コストパフォーマンスはとってもよかったなぁ
ここで2時間半を過ごし、その後のお茶で1時間半、表参道ぶらぶらで1時間ととにかくたくさんおしゃべりしまくって(笑)大満足で帰宅したのでした
1


今日はママがアメリカに留学していた時のお友達とランチ

8年くらい逢っていなかった子に久々に逢えるはず。。。だったんだけど。。。
急遽、不参加になってしまい、結局いつも逢っている仲良し4人での女子会ランチになりました

本日の場所は表参道の『麓屋』というフレンチ X 蕎麦レストラン

たまには贅沢にと、ランチのコース

※全て携帯での写真なので、あまり綺麗に撮れてませんが。。。

ミルク風味の洋風茶碗蒸し、鶏肉の蒸したもの、クリームチーズのカナッペ

富山県産白えびのフリットのサラダ 醤油とバルサミコとオレンジのソース そば粉のパンケーキ添え

フォアグラのテリーヌ バルサミコソース カリンのジャムとブルターニュ産の塩を添えて

ホッキ貝のムニエル バニラソースと蕎麦の実のリゾット

鴨胸肉のグリル 赤ワインソース

saranmittaと友人2人が選んだお蕎麦は ずわい蟹と冷たいお蕎麦 コンソメゼリーを寄せて

もう一人がオーダーした特製 生湯葉蕎麦

saranmittaのデザート 6種類から3種類選べます

バナナのシフォンケーキ 黒ゴマのケーキ イチゴのパンナコッタ

一人の友人のデザートは唯一saranmittaと一つもかぶっていなかったので写メっちゃった

パイナップルのパウンドケーキ コーヒーゼリー ベリーのプリン
これに食前にグラスでシャンパンと食後コーヒーか紅茶がつきます

とってもウマウマで癒されました〜

ちょっぴり贅沢ランチだったけど、コストパフォーマンスはとってもよかったなぁ

ここで2時間半を過ごし、その後のお茶で1時間半、表参道ぶらぶらで1時間ととにかくたくさんおしゃべりしまくって(笑)大満足で帰宅したのでした


2010/2/9 23:49
投稿者:saranmitta
2010/2/7 17:57
投稿者:ナラモルの母
女子会、たまにはこんな贅沢ランチも良いかもネ♪
ホ〜ント!女子会って話が弾んで、時間が経つのが早いよねぇ〜
私の場合、オバ会だから♪ファミレスとか居酒屋に4時間なんてザラだよ〜ん★
それにしても・・・美味しそうだなぁ〜
ホ〜ント!女子会って話が弾んで、時間が経つのが早いよねぇ〜
私の場合、オバ会だから♪ファミレスとか居酒屋に4時間なんてザラだよ〜ん★
それにしても・・・美味しそうだなぁ〜
いくつになっても女子会は楽しいですね〜♪
おしゃべり大好きだから、いつまででも話しこんじゃうんですよね〜^^;
この日はちゃっと豪華な女子会で、いつもは我が家に泊まりに来てもらって過ごしたりね(^_-)-☆
とってもウマウマでしたよん☆