やっぱり
「トム・クルーズ」はカッコイイね!
音速バトルと燃える恋。そして、熱いロック!殿堂入り作品
「トップガン」登場!
今回ご紹介するのは2枚目俳優「トム・クルーズ」の出世作「トップガン」です!
軍の戦闘機パイロットのエリートが集まる学校「トップガン」そこで繰り広げられる、主人公「マーベリック」(トム・クルーズ)と「グース」の友情。教官「チャーリー」との恋模様。そして、挫折と栄光・・・
細かいストーリーはみなさんご存知ですね?
何は無くとも主人公「トム・クルーズ」のカッコ良さ!今も良い男だけど、そういうヤツは、昔から良い男だったんです。
判りやすいストーリーのおかげで、ジェット機のバトルシーンに集中できるし、そのバトルを盛り上げるのが
「デンジャーゾーン」を始めとする80年代ロック!
この映画を語る上で外せないのがこのサウンドトラックとの融合。映画音楽が一般に浸透するきっかけとなったのではなかろうか?「デンジャーゾーン」は、あまりにも有名だ。
細かい所では、ゲーム世界への影響。
セガから、映画の影響モロ受けという
アフターバーナー2という作品がリリースされた。自分で映画と同じ機体「F−14」を操り、デンジャーゾーンよろしくノリノリのテーマ曲「ファイナルテイクオフ」と共に大空へ飛び立つのだ!(ちなみにこの「ファイナルテイクオフ」を初め、このゲームの音楽は素晴らしいものばかりです)
アフターバーナー II
ストーリーの起伏、いわゆる起承転結も、判り易すぎるほどしっかりしている。ただ、今観ると、
アメリカ万歳的な要素が鼻に付く感があるが、世界情勢を考えれば致し方ない所。しかし、純粋に娯楽作品と割り切れば問題は無い。
この作品を今観るのなら、最近新たにデジタルリマスターされ、劇場公開されたヴァージョンが収録されたDVD
「スペシャルコレクターズエディション」で観る事をお勧めする!空中でのハイスピードバトルをブラッシュアップされたサウンドで楽しめるし、何と言ってもこの作品は、音楽がもう一つの主人公だからだ。
トップガン 1986年 アメリカ映画
竜騎士採点(5点満点)
★★★★★ 青春時代に良い作品に出会えたものです!サントラは必聴!
女優度数(5点満点)
★★★☆☆ チャーリー役「ケリー・マクギリス」は彫りの深い美人。トムとのラブシーンは、当時観ていてめちゃくちゃ恥ずかしかった!舌が!舌が!
必聴サントラ!

0