熱い魂の叫びを聞け!
ロックしようぜ!
「スクール・オブ・ロック」登場!
今回紹介するのは「ジャック・ブラック」の快演が光る!「スクール・オブ・ロック」です!
ロックバンドの夢を追い続ける冴えない男「デューイ」(ジャック・ブラック)は、ルームメイトのネッド(正確にはネッドの彼女)から家賃を請求され、しぶしぶ仕事を探すが、偶然見つけた仕事はネッドの代わりに小学校で教師をする事だった。
金目当ての代打教員だが、勿論デューイは教師ではない。ところが、担当クラスの子供達の楽才に目を着けたデューイは、彼らをロックバンドに仕立て上げ、ロックバトルに出場しようと画策するが・・・?
音楽をテーマにしたコメディーという事で以前紹介した
「スウィングガールズ」と共通した楽しみ方が出来ますが、こちらは、ほぼ主人公「デューイ」ことジャック・ブラックの個性だけで引っ張っていきます。見た目から演技まで、彼でなければ出来ない仕上がりの作品と言えるでしょう。
デューイは子供達にカッコだけではない、魂のあるロックを教えていきます。ロック=不良じゃない!本物はちっとも悪い事じゃない!魂の入ったロックは、素晴しいものだ!彼は力説します。
そんな彼の教えに、子供達も、最後には親や他の教師までも共感していく姿は、ハマりきったストーリーながら、やはり面白い!ロックだけではなく、人生観についても諭す彼の熱き魂が、全ての人に注入されていく感じが良く判ります。
ロック好きの私としては、この作品、気に入りました!悔やまれるのは、劇場公開を観にいく筈が行けなかった事。是非、劇場で観たかった作品です。
観終わった後も、ロックだけに気分高揚!
元気が出ますよ!
スクール・オブ・ロック 2003年 アメリカ・ドイツ映画
竜騎士採点(5点満点)
★★★★☆ 個人的に好きなバンド
「アクシス」という台詞も出てきて、満足!お勧め!
女優度数(5点満点)
★★★☆☆ 子供は良いキャラクターが揃ってます。
アクシス/ザ・ビッグ・スリル

0