††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
« 卒業-NIKITTA子猫
|
Main
|
ちょっとお休み »
2009/7/20
「ルチルデビュー」
ベンガル
ぽちポチッと〜
ルチル姫、実は18日のCPPCatShowでデビューしました
私は、仔猫のお世話があったので、
ドタキャンしたのですが、
代わりに夫が行ってくれました( ̄◇ ̄)ノ
…が、カメラにカードを入れるのをころっと忘れていて、
当日の写真、なし! … orz
ルチル姫は、非常にマナーも良く、
ジャッジさんにもかわいがっていただき、
なかなか良い感じだったのですが、
他にもベンガルのKittenが2頭出陳されていたので、
ちょうど3分の一の成績でした(/_;)
会場で不思議なことがあったらしい。
全く知らない人が、
「あの子はうちの子キャッテリーのベンガルなのよ!」
などと、ジャッジさんや周りの方に紹介していたの!!
某キャッテリーさんなんだけど、
私たちは全く面識のない人なの( ̄Д ̄;)
ルチルは、イギリスのキャッテリーから来た子だし、
その人のベンガルなわけないじゃん!!
ルチルが褒められたら、その人ご機嫌になっちゃって…。
おまけに夫になれなれしく、
「このタイプが来たんだ〜」とか、
「ブリード始めたのね〜」とか、
「岐阜から来られたのよね〜」とか、
言われたんだって!!!
完全に誰かと間違えられている…( ̄□ ̄;)
その人は、夫だけに留まらず、
とあるジャッジさん(当日ジャッジじゃなかったんだけど)にも、
なれなれしく話しかけたらしく、
その方は、うちのベンガルだってわかってくれていたから、
「変な人に話しかけられたんだけど、
この子はあなたのところの子よね??」って、
確認しに来て下さったの。
もちろん、周りにいる方々も、仲良しの人は多いので、
うちの子だってわかってくれてるんだけどね。
とにかく初めてお会いした人だし、
私の夫の顔を知らなかったんだろうけど、
いきなりちょっと失礼すぎっーーー!!
「大阪のAngelRoseですけど?」って答えたら、
「失礼しました〜」ってそそくさと去っていったらしいけど、
もうちょっと確認してから、声かけて欲しいよね(--;)
誰と間違えられたかもだいたいわかってるんだけど、
その人に説明してあげる義理も暇もなかったので、
夫もそのままにしたらしい。
CatShowに行くのは、たくさんのお友達にも会えるし
とっても楽しいんだけど、
たまに、変なテンションの人がいるのよね…orz
私ももちろん、諸先輩方には敬意を払いますし、
失礼のないように言動にも気をつけますが、
いくら見るからに先輩でも、
会ったことも話したこともない人とは、
いきなりはお話しできないですよ。
(基本、人見知りだし…)
まして、最初からそんな突拍子もないお話しでは…( ̄m ̄;)
かなりびっくりした出来事でした。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。
せっかく今回のショーのためのネイル、
出番がなくなっちゃったので、ここでご紹介
写真は、私のネイリスト
りんりんちゃんのブログ
からお借りしました。
ピンクに黒に水玉&黒レースの斜めフレンチ。
超かわいいの
私にしては珍しくちょっと派手目にしたのに、
お披露目できなくて、とっても残念(/_;)
タグ:
猫
子猫
ベンガル
投稿者: りでぃあ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”