††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
« ちょっとお休み
|
Main
|
赤にゃん離乳食 »
2009/7/15
「産まれました!(動画)」
仔猫
おめでたい!ポチッと
Satinちゃんの赤にゃんが、昨夜産まれました〜ヽ(*^。^*)ノ
Satinちゃん、威嚇しながらゴロゴロ言ってます。
赤ちゃんを育てているお母さんは、
おっぱいをあげるときゴロゴロ言います。
実は出産中のつらいときもずっとゴロゴロ言っているのです。
しんどくてつらいけど、ドーパミン放出で、
幸せ気分で出産できるんですね!
(ちょっとうらやましい!)
今回のお産は、とってもスムーズで、
産後のSatinちゃんも元気がいっぱい残っていて、
子育ては順調にスタートです。
Satinちゃん、元気すぎて、
子ネコを守るための厳戒態勢が厳しく、
猫Roomのドアを開けるだけで、
産箱から飛び出してガードマンに早変わり( ̄□ ̄;)
そのたびに、おっぱいにしがみついている子ネコが
ぴょこんと落ちてしまうので、
あんまりのぞきに行けません!!
子ネコたち、手足をばたばたさせて、
一生懸命おっぱいにしがみついてます。
Satinちゃん、やっぱり怖いです(/_;)
子ネコを触ろうとしたら、かっぷりかまれました。
(痛くはないけど…)
産後のSatinちゃんには、しっかり栄養を取ってもらいたいので、
他の子ネコとはまた別メニューで手作りご飯をあげてます。
ご飯を運び込むときだけ、こっそり子ネコを見せてもらいます。
(Satinちゃんがごはんを食べている隙に…)
普段は食が細いSatinちゃんですが、
今は食べなきゃいけないのがわかっているようで、
出した分はしっかり平らげてくれます。
私も作り甲斐があります
ランキング参加してます。よろしくお願いします。
タグ:
ベンガル
子猫
仔猫
投稿者: りでぃあ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:じゅんじゅん
2009/7/16 7:12
りでぃあさん
SATINちゃんのママっぷりいいですね。りでぃあママも影で支えてて…。うちのチビ太は朝方になると姉弟のお腹でちゅぱちゅぱやってます。音がすんごく大きいので起こされちゃいます。お姉ちゃんもなにげにゴロゴロいって喜んでる様子!?
PS:別メールありがとうございます。色々とアドバイス助かってます。
teacup.ブログ “AutoPage”