2008/10/17
RW SGC Baroqueheatが、先日発売された、
「日本と世界の猫のカタログ2009」に掲載されています。

アメリカにいたころの写真なので、
名前がMainStreetのままになっています。
こちらが実際の写真です。

Baroqueheatは、そのすばらしい血統を
実家であるMainStreetにも残してきているので、
StudsとしてMainStreetのHPでも紹介されています。
この写真は、日本の写真家「山崎哲」さんが、
アメリカまで赴き、BengalCongress「On Safari」にて
撮影して下さったもので、大変貴重です。
私もオーナーということで特別にデータを譲って頂き、
大切にさせて頂いてます。
そんな写真が、今回採用して頂けたことを、
心から感謝しています。


※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:通りすがり
Lydiaさん、ご返答有難うございます。
↑の写真は、画像を圧縮した際に、喉元が丸く白く浮き出た感じに写ってしまったのかもしれませんね。
今度時間があったら書店で見てみます。
ご迷惑をおかけしました。
投稿者:通りすがり
表紙の子もベンガルですね!
でも・・・
喉元の白い模様は『ロケット』って言われるキャットショーでは『欠点』のあるベンガルですよね?(只今勉強中です。^^;)
この子も、Lydiaさんのうちのベンガルちゃんなのですか?