††† エンジェルローズベンガルズ †††
ベンガルブリーダーが綴る、
ワイルドでキュートなベンガル猫たちの日常
ベンガル猫専門キャッテリー AngelRose(大阪府)
†††ベンガルAngelRose日記 †††
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
ベンガルズ紹介
Angel Rose Bengals
AngelRoseは
TICAに
正式に認められた
☆☆☆☆☆
FiveStarQuality
International
Catteryです
Facebook & Instagram
AngelRose Facebook
AngelRose Instagram
ブログ内検索
このブログを検索
YouTube
AngelRoseの動画が
一気に見れます!
AngelRoseSHOP
オーナー様限定
猫のおもちゃ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
子猫を迎えるための
お勧めグッズ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
きになる
お勧め動物病院
《泉州動物病院》
泉南郡熊取町
《アイリス動物病院》
羽曳野市
《ピース動物病院》
東大阪市
《かもがわ動物クリニック》
京都市北区
《北川動物病院》
鈴鹿市
携帯用RQコード
このブログを
カテゴリ
ベンガル (289)
仔猫 (446)
キャットショー (77)
猫ごはん (11)
OnSafari (6)
バル (72)
商品紹介 (13)
トラベル (26)
猫御殿 (16)
壁紙カレンダー (10)
その他 (285)
AngelRose親戚Blog
ナイルとアメリの宅内放浪記
猫男爵とカエルと薔薇
LUCKYしゃいんLIFE
ネコと、つれづれ
みすてりあす・えきぞちっく
ミンクのしましましっぽ☆
RAM LOVE BLOG
今日も元気に三日坊主
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
11月(1)
12月(1)
2020年
3月(2)
2019年
7月(4)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(4)
2月(5)
2016年
5月(1)
7月(2)
9月(5)
10月(18)
11月(30)
12月(22)
2015年
3月(1)
9月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(7)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2013年
1月(11)
2月(1)
4月(7)
5月(5)
6月(1)
7月(1)
8月(5)
9月(20)
10月(6)
2012年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(4)
7月(28)
8月(14)
9月(10)
10月(4)
11月(1)
12月(5)
2011年
1月(23)
2月(12)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(3)
2010年
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(24)
5月(28)
6月(3)
7月(6)
8月(5)
9月(15)
10月(32)
11月(29)
12月(20)
2009年
1月(6)
2月(1)
3月(12)
4月(7)
5月(19)
6月(10)
7月(14)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(19)
12月(27)
2008年
1月(9)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(8)
6月(21)
7月(15)
8月(13)
9月(15)
10月(7)
11月(7)
12月(4)
2007年
1月(2)
2月(7)
3月(17)
4月(14)
5月(9)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(3)
2006年
1月(27)
2月(25)
3月(20)
4月(20)
5月(11)
6月(7)
7月(16)
8月(6)
9月(13)
10月(13)
11月(19)
12月(15)
2005年
8月(1)
9月(28)
10月(27)
11月(31)
12月(26)
« シェスタ
|
Main
|
仔猫逃走 »
2006/9/28
「人気の引き戸」
その他
ヴィヴィの出番が少ないとのことなので、
今日はちょっとアンニュイなヴィヴィたんを。
どっちも乗らないで欲しいんだけど…(-_-;)
先日から話題のガラスの引き戸、
今日も大人気。
ヴィヴィたんもガラスの向こうが気になります。
次はラゼル…。
続きはこちらをクリックしてから♪
バルの真似をしてみたり…
ちょっと場所を変えてみたり…
でも、やっぱりダメなので、
最後の手段は…
ごろにゃ〜ん、とねだってみる。
ダメに決まってんでしょ!(-_-#)
なんで?! これでいちころのはずでし!!
↓こちらもよろしく
コメント、リンクはお気軽にどうぞ♪
遅れがちですが、必ずお返事&ご訪問させて頂きます。
投稿者: Lydia
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Lydia
2006/9/29 15:56
>風月堂☆女将さま
確かにラゼルは甘え上手なのでちょっとぐらっと来ます(/_;)
バルも許してるわけじゃないのよ。
勝手に忍び込むのよ〜(>_<)
http://angel.ap.teacup.com/razel2/
投稿者:Lydia
2006/9/29 15:53
>もんたろうさま
ありがとうございます〜♪
そうです。猫生活&家造りの先輩Y夫妻の助言により、猫たちのためにタイルにしました。
ちなみに大理石は水分がしみこむので、猫生活にはお薦めじゃないんですって。
http://angel.ap.teacup.com/razel2/
投稿者:風月堂☆女将
2006/9/29 11:04
あはははは^^
やっぱり、バル君だけが開けられる扉なんですね〜
ゴロンしてる、ラゼルちゃんが、きゃわいい〜><
もちろん、私なら、イチコロですよ〜
http://blog.goo.ne.jp/tsukipooh-love/
投稿者:もんたろう
2006/9/28 22:03
すっごい綺麗なお家ですね!猫ちゃんもさることながらすごいなぁ。あこがれます。かみさんが覗き込みながら「キッチンの床がテラコッタだあ!」と叫んでおりました。我が家の建替えには参考にする箇所多し、の先輩宅です。
teacup.ブログ “AutoPage”