2007/10/30
ずっとボツってた、
班長がアー君を受け入れてくれなかった時の写真。
遠くから、陰に隠れて「ウ〜

」
通りすがりに「ウ〜

」
正面に来て「ウ〜

」
この写真を撮ってから
割りとすぐに仲良くなっていったんです。
そういえば、ぽんちゃん病院

に行って来ました。
経過は良好

体重も2.72kgと、少し増えて
ドクターに「体調も良さそうですね。」って、
お墨付きをいただきました。
巨大化していた歯石も、軽く取って貰って
お口すっきりになりました

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こってりん
猫飼いビギナーさま
班長、結構頑張ってましたね〜
かわいいといってくれて、ありがとうございます!
もうすっかり、おにいちゃんですよ〜
ぽんちゃんも、おかげさまで元気いっぱいです♪
寒くなりましたんで、猫飼いビギナーさんも、ご自愛くださいね。
投稿者:こってりん
まめぼん○さま
ありがと〜〜〜(*^-^)
ふふっ♪そんなかんじよね。『ボクのお家だぞ』みたいな。
マーキングも心配してたんですが、なくて良かったです。
ぽんちゃん、すっきりしましたよ!
一安心です♪
投稿者:こってりん
ツバキさま
うふふ♪やっぱり班長は、迫力不足よね〜(^^;
ダンナ以外は、みんなおっとり系なので
自然に班長もそうなってしまったのではないかな(^^;
決してやさしくはないですよ〜(^^;
ぜひ抱きしめてやってください♪
ツバキちゃんと違って、かなり大きいですが(^^;
ぽんちゃん、すっかり元通りになりました♪ありがとう。
投稿者:こってりん
K318Ciさま
「最初はウ〜!」で、じゃんけんしそうになってごめんなさい。
そうですね〜班長は、戸惑いのほうが大きかったような気がします。
今は、私といるより、2匹で遊んでる時間のほうが
うんと長いような気がしますよ〜
ご隠居達じゃ、こうはいかないですもんね(^^;
引き取って良かったなぁって、つくづく思います。
歯石をきちんと取るには、全身麻酔をかけるんだそうですよ。
猫の体に負担がかかるかもしれないですね。
獣医によって毎年クリーニングをって、所もありますが
うちなんか、20年以上放置でアレだったんで
チェックして、気になるようだったらGOすればいいんじゃないかしらん。
K318Ciさんちは、ドライフード中心みたいなので、
歯石も付きにくいとは思いますよ〜
投稿者:こってりん
さっちさま
あ!私も口元似てるな〜って思ってました♪
さりどんも、こんなカンジなんですよ。
ぽんちゃん、すっかり良くなりましたよ!ありがとう!
班長、きりりとしてるって伝えときます♪
もう今は、いつものしょっぱい班長ですけどね〜(^^;
投稿者:こってりん
すかぽんさま
うんうん、そんなかんじ♪
凄んでも、迫力がないって言うか(^^)
「俺はここの班長だぞ!」って、言ってたかもしれないですね。
アー君、今はすっかり班長のフンです(^^;
ぽんちゃん、すっかり元気です♪
ありがとう!
投稿者:こってりん
BEさま
ありがとうございます!
ぽんちゃんすっかり元気!p(´∇`)q
班長とアー君もいいコンビとなりました。
残念なことに、寝るタイミングは一緒なんですけど
触るとプロレスが始まってしまうんで
安眠の為、お互いに距離をとっているような気がします(^^;
投稿者:ツバキ
なんだか一生懸命に怖い顔を作っているみたいですね、班長。
優しいさりどんちゃん&ぽんちゃん、こってりん様ご家族に囲まれているから、班長は優しい性格なんでしょうね。
抱きしめたくなるほど可愛いなぁ。
ちょっと怒ってバシッと床を叩いているのを見てみたい気もしますが(^^;
ぽんちゃんが回復して本当に良かった(*´∀`)