2006/8/24
班長のあごをつまむと、
なぜか、あくびをします。
歩いてる時、お座りしてる時はしません。
伏せをしてる時限定です。
あ!お盆で祖母の家に行った時
ウチのさぼちゃんのママンの写真を撮ってきました!
まだ、つぼみがあったよ!
今年はやっぱり、開花が遅かったみたいね。
それに、目ん玉びょ〜んみたいのがあった!!
親子だねぇ…。フフ。

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こってりん
ツバキさま
娘ちゃん、ニヤニヤしながら、
「えへ。がんばる。」と、言ってました。
レス、ありがとうございましたm(__)m
投稿者:こってりん
華さま
あははw
いつも私が言ってることを、華さんが言ってくれた!
私一人が言った所で、「ハイハイハイハイハイ…」ってなカンジなので、助かりますぅ〜。
娘ちゃん、苦笑いでOKサインを出しましたw
やったぁ!
サボテンの種類ですが、
「エキノプシス属の桃花短毛丸(ももばなたんもうまる、又はももばなたんげまる)」
と言う種類だそうです。
調べてみたら、ホント世話いらずの種類みたい。
だから、私でも…。
投稿者:ツバキ
こんにちは〜娘ちゃん!
レスありがとうございました。
次回はどんな作品か楽しみに待っていますね。
投稿者:華
あっ娘ちゃん登場!宿題お疲れ様でした。
今は面倒くさくても絶対将来役に立つからね、意味ないように感じるかもしれないけど頑張るんだよ by 今頃になってかなり後悔している30代
こってりんさん、さぼてんの種類はなんていう種類か分かりますか?
この目ん玉ミョーンを家で育ててみたいんですがw
http://blog.goo.ne.jp/aiuola/
投稿者:娘ちゃん
いつも読んでくださってる皆様へ
はじめまして。
やっと宿題終わりました!!
褒めてくださってありがとうございます。
ツバキさん、100点くれてありがとうございます。
また、次回作考えておきます。
楽しみに、待っててください。
投稿者:こってりん
ツバキさま
おぉ!アゴつまみ、やっちゃってください!
さっそくツバキタンで、試したのですね。
あら、結果はガブリエルでしたか…。
やはり、娘ちゃん&班長でないとダメですかねぇ。
娘ちゃんの宿題は、今日めでたく終わったそうです。
友達と調べ物をするのに、あっちこっちの図書館へ行ったそうです。
(ネットじゃ引っかからなかったそうなので。)
おかげで、いつも夜更かししてるのが8時に寝てしまいました。
キャー!!!100点!!娘ちゃん良かったねぇ!
ありがとうございます!!早速明日伝えます!!
投稿者:こってりん
K318Ciさま
あら!シマタンお部屋に来ないんですか。
おチビさんたちに興味ないのかな。
あ!おチビさんたちで試してみるってのは?
あぁぁ!それだ!びっくりの顔だ!
えぇ?貴重なサボテンがあるのですか?
カニハサボテンって言うのですか。今度、聞いてみますね。
判らなかったら、写真撮ってきますので、鑑定をお願いします。
投稿者:こってりん
まめぼん○さま
あはは〜♪ぜひ、つまんでくださ〜い。
班長、口周りが割りと軟らかいみたいです。
ぜひ、ひよタンとゆばタンで試してみてくださ〜い。
さぼちゃん、今年は笑わせてくれました。
まさか、ママンまでこんなことになっているとは!
このさぼちゃんの種類は、大変手間要らずなんだそうです。
だから、わたしんちでも育ったんだなぁ。
投稿者:こってりん
BEさま
キャー!またヘンなクセ公開しちゃったー!
あああ、でも、私じゃ出来なかったので、よそ様のニャンコはどうじゃろか?
さぼちゃんの写真撮るの忘れてて、あわてて外に出たら、
あんなカンジであったので、大爆笑してしまいました。
いつも、こんな咲き方してないんですよ。
今年に限ったことなんです。ふしぎよねぇ。
投稿者:ツバキ
私も顎つまみに立候補したいです!
ツバキに試してみましたが、ハァ?撫でないの?→即ガブリエルに。
サボちゃん可愛いな〜そっくりw
娘ちゃん宿題終わったかな?
帽子や猫ケーキの自由研究は100点ですよ!
貴婦猫さりどんたんと得意そうな班長、
それぞれとても似合っていました。
手先が器用で発想が素晴らしいですね。