2006/3/5
私は今、抱っこがへたくそらしい。
さりどんの幼い頃は、抱き癖が付くほど抱っこしていたのに・・・。
それはそれは、年がら年中抱っこしてて
一緒にいる時間のほとんど、くっついてるくらい。
ぽんちゃんが生まれても、ぽんちゃんはあまり抱かずに
さりどんばっかり抱っこして。
それが今、どーしたことやら・・・。
心当たりはあまり無いが、娘ちゃんが生まれてから
猫を抱っこする機会が、ずいぶん減ったからかなぁ。
あ、これかな。
恥ずかしい話、娘ちゃんも私の抱っこで寝付いたことがない・・・。
私が仰向けになった状態で、娘ちゃんをうつぶせに私の上に乗せるとよく寝たのだが・・・。
ひどい夜鳴きも、私のベッドに入れると、すぐ泣き止んだし・・・。
娘ちゃんの場合は、抱き癖は困ると思って
あまり抱っこしなかったけど
早く歩いたので、大助かりでよかったと思う。
あ、「ぎゅ〜」ってよく抱きしめるようにはしてました。
だもんで、ぽんちゃんはあんまり抱っこしなかったから、
抱っこすると我慢してくれるけど、すぐ降りたがる。
でも、私につかまり立ちしてニャーニャー甘えてくれる。
だから私は、その気になってつい、抱き上げてしまう。
でも結局、嫌がられ、降ろす。 チッ
さりどんも、ひざの上に乗ってくるものの
居心地悪いのか、くつろいではくれない。
クッションは年々よくなってるはずだぞ。
班長も、抱っこしてたんだけどなぁ。ちっちゃいころ。
今は太ももに挟まれて寝るのが好きみたいだけど、
抱っこは、長い時間させてくんないなぁ。
なんでだぁ?
太い腕が息苦しいのかなぁ。


0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こってりん
rotcさま
そうですよね〜!
特に、猫には抱っこ癖で悩んでみたいですよね〜!
班長も両前足つっぱってますよ。
前の日記であったかしら?
ヤンキーかっつーの。
ちゅー坊っちゃんを抱っこしてみたい・・・
いいなぁ、若いふわふわ。
投稿者:rotc
やっぱりいつも抱っこしてあげてた方が
抱っこ好きに育ってくれるんでしょうか。
我が家ではちゅー坊だけが抱っこするとおとなしくなる不思議な抱っこネコなんですが、他2匹は抱っこすると同時に前脚つっぱりで頑張ってます。
抱っこ癖に悩まされてみたいです・・・。
http://rotc.blog39.fc2.com/