2022/6/24 17:22
クラス活動 オリーブの日々
今日年
少中さんはお部屋で
体を動かす運動をし、ホールに出ても
自由あそびで体を動かし、お部屋に戻って
カタツムリ製作をしました。それぞれとっても
上手に出来ました。
先生から絵本も
読んでもらいました。
年長さんはお部屋で

水族館を考えながら製作活動をしました。色々な海の生き物を考えながら描いていきました。
先生から
絵本も読んでもらいました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0















(写真はクリックすると大きくなります)









2022/6/23 17:16
ぺんぎんぐみ、クラス活動 オリーブの日々
今日は木曜日,
ぺんぎんぐみさんがありました。
未就園の子どもたちと
お母さんが一緒に園で楽しくあそびました。お母さんと一緒に、また、見守られながら、自らあそぶ姿も見られました。
年少中さんの自由あそび、
一緒にあそぶあそび方が身についてきています。
年長さんは塗り絵を楽しみました。
クレヨンで好きな色を使って
綺麗に出来ました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0










(写真はクリックすると大きくなります)









2022/6/22 17:14
お誕生会 オリーブの日々
今日は
月と
月に生まれた子どもたちの
お誕生会をしました。今年から少し変化が始まっています。
お誕生ケーキはとても大きな素敵なものが出来ました。子どもたちの紹介の後、ケーキの上に
果物のトッピングを乗せ、台の上に並べたローソクを
一人づつ消して、
拍手でお祝いしてもらいました。その後に
先生から大型絵本を
読んでもらい、お部屋に入って
おやつタイムを親子一緒に楽しみました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0











(写真はクリックすると大きくなります)









2022/6/21 17:38
体操教室、いちご摘み オリーブの日々
今日は
体操教室の日でした。準備運動と縄跳び練習をしてから、
今日はおにごっこへ向けての
歩きと
走りの練習をしました。
年少中さんは先生が追いかけて、
子どもたちが逃げるところまで練習しました。
年長さんは鬼を2人決めて、他の子たちが
逃げるところまで進みました。幼稚園玄関横の
いちごを収穫し、
お部屋でみんなでおいしくいただきました。
(写真はクリックすると大きくなります)

0












(写真はクリックすると大きくなります)









2022/6/20 18:06
外あそび オリーブの日々
今日は月曜日です。
子ども礼拝に出席して、みんなで
賛美歌を歌い、お祈りをし、
お話しを聞きました。それから、午前中は
少し暑いくらいでしたので、園庭に出て外でのあそびを楽しみました。いつもの定番のあそびも
段々熟練しつつあるようです。あそびが安定してきて、
得意なあそびを
楽しめるようになってきているのが頼もしいです。
(写真はクリックすると大きくなります)

0








(写真はクリックすると大きくなります)






