2007/2/16
投稿者: Guitarkids柴犬U^ェ^U
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
◎あさちゃんへ
時刻表を調べながら、また列車にのってみようと思います^-^
ミニSLに乗っている人はみんな楽しそうな顔をしています^-^
投稿者:あさ
電車の旅だいすきです。
最後の写真の!乗ってみたい!!
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
◎酒茶漬けさんへ
カズポンはすごいですね^o^鉄道博士だ!。
たまには列車の旅もいいものですよ^-^
日常と違う場所まで行くのも楽しいです!。
カズポンと一緒に列車に乗ってください^-^
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
◎beeさんへ
ミニSL楽しそうですよね^o^たくさんの人達が列をつくって並んでました^-^
こんな小さなSLがこんなにたくさんの人を乗せて走れるのがスゴイですよね@o@
蒸気機関ってものすごいなと思います、大発明だったとあらためて思います。
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
◎豆 福さんへ
最期のミニSLは雪祭り会場の写真です^-^
東京の山の手線などは軽そうな感じしますよね^-^
北海道でもスーパーホワイトアローやエアポートライナーなどはアルミ車輌で軽そうに見えますが、ライラックやオホーツクや普通列車はドシッと重厚感がありますよね^-^
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
◎sugarballさんへ
列車は冬景色が似合う←そうですね、昔から蒸気機関車も雪の中を走る写真が多いですよね^-^
冬こそ列車が一番安全で確実な乗り物であることは間違いないです^-^
JR北海道のコマーシャルで『冬こそJR』というコマーシャルもありました^-^
投稿者:豆 福
あっは! めんこいですね、最後は!
北海道の列車は、鉄板厚いですよね。
東京で山の手線とか乗った時、あまりにもコンパクトなので、びっくりしました。
FURANOエクスプレスに、乗ってみたいなぁ〜