ロックン六区
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2008年6月 (3)
2008年5月 (8)
2008年4月 (4)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (8)
2007年12月 (13)
2007年11月 (11)
2007年10月 (7)
2007年9月 (3)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (32)
2007年5月 (17)
2007年4月 (19)
2007年3月 (15)
2007年2月 (20)
2007年1月 (9)
2006年12月 (10)
2006年11月 (14)
2006年10月 (35)
2006年9月 (31)
2006年8月 (24)
2006年7月 (7)
2006年6月 (2)
2006年5月 (2)
2006年4月 (10)
2006年3月 (11)
2006年2月 (10)
2006年1月 (28)
2005年12月 (12)
2005年11月 (31)
2005年10月 (28)
2005年9月 (28)
2005年8月 (3)
2005年7月 (7)
2005年6月 (37)
2005年5月 (43)
2005年4月 (22)
2005年3月 (15)
記事カテゴリ
写真 (189)
星 (50)
食べ物 (10)
植物 (58)
乗り物 (28)
動物 (17)
夕景 (81)
鳥 (23)
札幌散歩 (61)
Music (12)
山 (17)
水辺 (5)
絵 (24)
ノンジャンル (37)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
2/22
強風が創る芸術は北…
on
風の彫刻
4/24
こと座流星群の時期…
on
流星
3/7
Guitarkidsさん 記…
on
フラノラベンダーEXP
3/6
Guitarkidsさん お…
on
今年も
3/2
Guitarkidsさん 200…
on
2006年ありがとう
3/2
Guitarkidsさん 200…
on
大晦日の朝
2/28
わたしのはじめての…
on
メロディ橋の夕焼け
2/28
Guitarkidsさん は…
on
すばる
2/26
Guitarkidsさん こ…
on
初書き込み
6/23
◎あさちゃんへ 列…
on
フラノラベンダーEXP
6/23
電車の旅はだいすき…
on
フラノラベンダーEXP
6/22
◎tamakitiさんへ …
on
フラノラベンダーEXP
6/22
ラベンダーエクスプ…
on
フラノラベンダーEXP
6/21
◎sugarballさんへ …
on
フラノラベンダーEXP
6/21
やっぱいいですね〜…
on
フラノラベンダーEXP
最近のトラックバック
6年ぶりの皆既月食…
from
△△峠の茶屋△△
證代>譌・縺檎カ壹…
from
蛹玲オキ驕灘キ晏次迚
近くを通ったので、…
from
てまめくちまめ。
時間があったので、…
from
てまめくちまめ。
ぶらりと大通公園を…
from
てまめくちまめ。
QRコード
このブログを
最近の投稿画像
フラノラベンダーEX…
新緑の頃
樹を使った芸術
今日の夕日
旭山動物園号
検索
このブログを検索
リンク集
風の音-カゼノネ-
Smile Agein
こもごも☆日々の思い
☆あきにっき☆(【のほほん】日記☆第2弾)
ははひとりこぶとり
→
リンク集のページへ
最近の記事
6/21
引っ越しします
6/21
フラノラベンダーEXP
6/15
新緑の頃
5/17
樹を使った芸術
5/17
今日の夕日
5/17
旭山動物園号
5/10
菜の花
5/10
旭ヶ丘公園
5/10
庭山公園
5/10
鯉のぼり
5/10
久々のチャップくん
4/23
春の花
4/23
札幌での夕日
4/23
中島公園
4/23
子供の絵
ブログサービス
Powered by
« 今日の札幌
|
Main
|
川霧 »
2007/1/17
「災害」
12年前の今日、阪神淡路大震災がありました。
震災後に神戸を訪れた時は表面上は綺麗な街に復興されていましたが、一方壁にヒビの入った家を見ると確かにこの街を大きな揺れが襲ったんだなと思いました。
0
投稿者: Guitarkids柴犬U^ェ^U
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
2007/1/19 18:21
◎beeさんへ
そうですね、外見上の復興の他に、たくさんの皆さんの心のヒビの痛みが少しでも和らいでくれるといいですね。
投稿者:bee
2007/1/19 11:41
関西方面で出会った人々の事を思い出すと、
十年余経っていても
心理的なヒビの影響を思わずにはいられません。
今、自分のまわりを振り返ってみて、
しんどいことが多く、
何だか何かを予兆していたような、
そんな感じもあります。
けれども、壊れたら
後は再生あるのみです。
最後に現れてくる希望を信じて。
http://orange.ap.teacup.com/komogomo2/
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
2007/1/18 20:54
◎酒茶漬けさんへ
そうですね、一人で出来ない事も集まれば何か出来るかも知れませんね、その時は宜しくお願いしますね。
投稿者:酒茶漬け
2007/1/18 18:53
こんばんは
酒茶は、結構地震にっているので
人事じゃないなぁって感じなんですよねぇ
大きなことは出来ないけれど、小さなことは出来そう。一人では出来ないけれど、何人かでなら助け合えるって感じです。
柴犬さんお願い
っていうことだってこれからあるかもですしね。ブログの力もあるかもだし。その『時』ですよね。^^
http://air.ap.teacup.com/20050214/
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
2007/1/18 10:01
◎酒茶漬けさんへ
酒茶漬けさんは行動に移されたのですね、僕は何かしなければ思いながらも何も出来ませんでした。
みんなが助け合う心を持って自分の出来る事をやれるようになるといいですね。
そしてあのような災害が起こらないでほしいと思います。
投稿者:酒茶漬け
2007/1/17 21:54
ただならぬ状況でした
じっとしてみていられませんでした
何かやらねば!そう思い行動へ移すことを
はじめて実践した年でした
http://air.ap.teacup.com/20050214/
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
2007/1/17 13:12
◎ぽえさんへ
僕も朝テレビを見て崩れた高速道路の端に止まっているバスや、燃えている街の空撮をフィクション映像か?と目を疑いました。
その後の報道をみて大変な事が起こったんだと思いました。
この街で多くの方が亡くなり悲しい別れがあったのだろうなと思うと胸が苦しくなります。
投稿者:ぽえ
2007/1/17 12:36
私はテレビでしかしらないが 12年前のあの朝 子供が高校行事の朝稽古で早起きし 送り出し こたつでうつらうつらしながらテレビを見ていたら 高速道路が倒れた場面が映って・・あれ?今頃海外の映画やってるの・・?って そんな思いがよぎったが すぐ現実だと・・震災で・・とわかって 目が点になったこと思い出す・・寒い 寒い朝だった・・
http://www.geocities.jp/poerin7/
teacup.ブログ “AutoPage”