2005/11/25
中心の北極星が写ってません(>_<)


0
投稿者: Guitarkidsダメ犬
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎あさちゃんへ
チョット星がハッキリとは写ってません(>_<)
パソコンで見てガッカリしないでね〜m(__)m
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎ツバッキーさんへ
そうですね(^O^)田舎の夜空は信じられないほどのたくさんの星が見えますね。
原野や海岸線で見る星の多さには感動します。
滝川でさえも光害でかなりの星が見えないけど、札幌に住んでいる姪っ子は滝川に来ると星がたくさん見えるから行くのが楽しみだと言います。
もっと凄い星空を見せてあげたいです。
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎まさぼーさんへ
(^O^)クルクルまわる渦の中へ引き込まれそうですか?。
危ないから気をつけてね(@_@)
ざわりんさんと和歌山へ帰る時、二人で綺麗な空を見ながら帰ったのかな?。
コノコノ〜ッ(^m^)
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎ざわりんさんへ
(^O^)bこれが家から見える星空です。
場所によって星空が微妙に違うらしいですよね!。
でも空が回っているところを撮れば同じようなものかf^_^;
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎華紬さんへ
夜空もいいですよねw(^O^)w
見ていて本当に飽きません(^O^)v
一度街明かりが届かない場所で撮影したいです。
随分前に通った森の一本道の夜空は星が降るようなすごい空でした。
あそこで撮ればすごいだろうなぁ。
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎ぽえさんへ
目が悪くなると辛いよね(:_;)
今年メガネを作りました乱視でした、世の中が全て二重に見えてました。
眼科でレンズ合わせをして目にレンズが合った時、驚くほど良く見えました(@_@)
早くメガネを使えば良かった〜。
この写真少し星が薄かったですねf^_^;
投稿者:Guitarkidsダメ犬
◎豆 福さんへ
これは10〜15分という中途半端な時間シャッターを開けてました。
もっとガマンしたいところだけど街明かりで画面が真っ白になっちゃうし…辛いところです(>_<)
欲しいものいっぱいありますよねp(^^)q
そうそう!バードウォッチング望遠鏡はプロミナと言います、母が野鳥の会の会員なので我が家にもあります。
木星大接近の時に覗いたら木星の衛星まで見えてビックリ(*_*)