12月20日 小吹球場で恒例の「水戸エンジェルス夢の球宴」が開催されました。
公式試合の終わった6年生に、中学校の塁間に慣れてもらおうと始まった、エンジェルスのイベントです。
中学1年生から3年生までのOBや、ご父兄もたくさん集まってくれ、にぎやかな一日となりました。
第1試合は、中学2年対中学3年
第2試合は、中学1年対小学6年
第3試合は、オール中学生対お父さん方
例年になく白熱した盛り上がった試合でした。
傍らでは、お母さん方が豚汁を作り、ペコペコのお腹を満たしてくれました。
皆さんありがとうございました。
そして、翌22日は、エンジェルスの納会。
これまた、多くのお父さんやお母さんも集まってくれ、まずはグランド整備や大掃除。
その後、一年の反省を込めて、一人ずつ「家族に対する感謝の言葉」を、マウンドに立ち大きな言葉で発表しました。
いつも作ってくれるお弁当に対する感謝の言葉や、汚れたユニフォームを洗濯してくれる事への感謝の言葉など、みんな良くできました。
中には、息子の言葉に「ホロリ」とさせられ、涙ぐむお母さんの姿も・・・。
面と向かってなかなか言えない言葉を、素直に表現してくれ、私もウルウルしてしまいました。
みんな、良くできたぞ!その言葉を忘れずに、来年も頑張ってほしい。

2