水戸商野球部の、部長先生・監督さん・コーチの名刺作成を以前からさせて頂いています。本日、その名刺の配達に水戸商グランドへ・・・。
気合いの入った練習をしていました。普通の年なら、今ごろは「通称・バコ」と呼ばれる千波湖練習ですが、今年は違います。
試合形式の、シートバッティングをしていました。ひときわ大きい野澤監督の声。気合いが入っています。
どこの局かわかりませんが、テレビクルーが・・・ 新聞記者も3〜4人、グランドをウロウロ。でも、選手達は、浮き足立っている様子もなく必死で練習していました。
3月8日には、練習試合が解禁になります。
3月8日・9日と、県営球場で練習試合だそうです。そして、翌週15日も練習試合をして、156日に甲子園に向けて出発するそうです。
センバツまで一ヶ月を切り、いよいよ温かい春がやってきます。
ところで、水戸商野球部ばかり目立っていますが、この春、エンジェルスO.Bが、全国大会に出場することをご存じですか?
同じく、水戸商ソフトボール部の「井坂未来Iいさかみより)選手」です。
井坂選手は、エンジェルスの数少ない女子選手でした。中学校でソフトボール部に所属し、高校は水戸商へ。
昨年も、2年生でベンチ入りし、インターハイへも出場しています。
ソフトボール春の全国大会は広島で開催されるそうです。
硬式野球部同様、ソフトボール部にも頑張ってほしいものです。

1