2019/10/28
アンティーク ドール/仕事
アトリエや実家の自分のコレクションを整理始めてはや1年。
そろそろ、しまっておくだけではなく、処分の方向に来ました。
(少し悲しいけど致し方ないです)
30年ほどかけて集めているアンティークのドレスやレース、着物や古裂をヤフオクに出品しています。どれも気に入って購入した素敵なものばかりです。コレクションを手放すのはさみしいけど、しまっておくより誰かに使ってほしいです。良かったらご覧くださいませ。
現在はアンティークのベビードレス(洗礼用ドレス)を出品しています。全てヨーロッパで購入したものです。ほとんどが19〜20世紀初頭のビクトリアンまたはエドワディアンのハンドメイドです。
もちろん人形などにリメイクしてもいいのですが、実際に赤ちゃんに着せられますので、日本のお宮参りで着物を着せるように、ドレスを着て写真撮るのもいいものです。男女兼用です。
英国王室の王子さま達も着ていらっしゃいましたね。なかなか日本ではアンティークも新品も流通してないものなので、赤ちゃん誕生のお祝い品にも適していると思います。私も、誕生祝に何度か使ってきました。
今後も着物や他のコレクションも出品していく予定です。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rosiangri
4
そろそろ、しまっておくだけではなく、処分の方向に来ました。
(少し悲しいけど致し方ないです)
30年ほどかけて集めているアンティークのドレスやレース、着物や古裂をヤフオクに出品しています。どれも気に入って購入した素敵なものばかりです。コレクションを手放すのはさみしいけど、しまっておくより誰かに使ってほしいです。良かったらご覧くださいませ。
現在はアンティークのベビードレス(洗礼用ドレス)を出品しています。全てヨーロッパで購入したものです。ほとんどが19〜20世紀初頭のビクトリアンまたはエドワディアンのハンドメイドです。
もちろん人形などにリメイクしてもいいのですが、実際に赤ちゃんに着せられますので、日本のお宮参りで着物を着せるように、ドレスを着て写真撮るのもいいものです。男女兼用です。
英国王室の王子さま達も着ていらっしゃいましたね。なかなか日本ではアンティークも新品も流通してないものなので、赤ちゃん誕生のお祝い品にも適していると思います。私も、誕生祝に何度か使ってきました。
今後も着物や他のコレクションも出品していく予定です。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rosiangri


2019/10/29 8:00
投稿者:margaret
2019/10/29 0:20
投稿者:Karen ・Plankton
CDシングルをオーダーしたけど、船便だからきっと遅いんでしょうね。
それまでspotifyで聴くことに・・、って結局聴けるじゃないですか(笑)
ホントに今の音楽業界ってどういう仕組みなんだか。 ともあれ、Bsideの2曲はさすが! ニールの声とリズムと編曲がすご〜く気持ち良くて延々とリピートしてしまいます。どちらもカレー風味で特にNo Boundariesのサウンドは色んなスパイスが混然一体となって「旧ヤム鐵道」のカレーみたいで美味しい! アルバムが楽しみですね。😀
それまでspotifyで聴くことに・・、って結局聴けるじゃないですか(笑)
ホントに今の音楽業界ってどういう仕組みなんだか。 ともあれ、Bsideの2曲はさすが! ニールの声とリズムと編曲がすご〜く気持ち良くて延々とリピートしてしまいます。どちらもカレー風味で特にNo Boundariesのサウンドは色んなスパイスが混然一体となって「旧ヤム鐵道」のカレーみたいで美味しい! アルバムが楽しみですね。😀
船便ですか、そりゃ遅いですね〜航空便でも英国からは時間かかりますもの…。
フィジカルを買うかどうかは悩むところですね。私はアルバムはフィジカル(CD)、シングルはデジタルにしちゃっています(もう、ものが増えすぎて)。
PSBは変化を入れつつも、芯は変わらず。だから安心して好きでいられます。