2014/10/27
トンデモナイ 日常
伊勢神宮、毎年行っているのですが、実はまだ5年目です。

そして5年前が初お伊勢さんでした(5年くらい前までは日本国内の観光地に全くと言っていいほど行ったことがありませんでした、海外ばかりで)。
その時は、伊勢に詳しい知人と行ったのですが、知人はちょっとオカルティック好きの変わった人でして。
お参りの仕方とか、いろいろ教えてもらったのですが、基本ちゃんとしたこと言うんですが、おまけでヘンなこと言う感じで。
伊勢神宮の別宮の、伊雑宮というところがあって、内宮からはけっこう離れているのに何故か私を連れて行きたいとのことで、行ったのですが。
そこは伊勢市ではなく、隣の志摩市磯部町にあり、神宮に収めるお米を作っている田んぼの真ん中にある、由緒あるお宮です。
で、知人曰く、東海地方に住む磯部姓の人のルーツの地だと言うのです。私自身はそれを先祖から聞いたことはありませんが。
まあ、根拠はわからないけど、由緒ある場所がルーツならいいなぁとは思いますが。
で、知人はさらに、「ここは昔アトランティスだったから、あなたはアトランティス人なんだよ。」と言いました。
はぁ…そうですか…。
私、アトランティス人だそうですよ。
スゲー真面目な顔しているから、どこまで正しくてどこまでトンデモなのかわかりません。
1

そして5年前が初お伊勢さんでした(5年くらい前までは日本国内の観光地に全くと言っていいほど行ったことがありませんでした、海外ばかりで)。
その時は、伊勢に詳しい知人と行ったのですが、知人はちょっとオカルティック好きの変わった人でして。
お参りの仕方とか、いろいろ教えてもらったのですが、基本ちゃんとしたこと言うんですが、おまけでヘンなこと言う感じで。
伊勢神宮の別宮の、伊雑宮というところがあって、内宮からはけっこう離れているのに何故か私を連れて行きたいとのことで、行ったのですが。
そこは伊勢市ではなく、隣の志摩市磯部町にあり、神宮に収めるお米を作っている田んぼの真ん中にある、由緒あるお宮です。
で、知人曰く、東海地方に住む磯部姓の人のルーツの地だと言うのです。私自身はそれを先祖から聞いたことはありませんが。
まあ、根拠はわからないけど、由緒ある場所がルーツならいいなぁとは思いますが。
で、知人はさらに、「ここは昔アトランティスだったから、あなたはアトランティス人なんだよ。」と言いました。
はぁ…そうですか…。
私、アトランティス人だそうですよ。
スゲー真面目な顔しているから、どこまで正しくてどこまでトンデモなのかわかりません。
