2009/2/20
やっぱり最後は・・ 旅行
昨日の日帰りミステリーツアーは予想通り千葉の房総半島でした。
朝の天気予報では曇りなんて言ってたけど
けっこう太陽が顔を出してくれて助かりました。
千倉にあるお花畑にも寄りました。

野島岬にある白亜の灯台
登らずに岩場から眺めました。

こんな銅像がありました。
脱いでも良かったんですけど皆さんの健康を考えてやめました(笑)
やってることは小学生の頃から変わりません。

手ーのひらをー太陽にー

・・・って気持ちが良いので芝生に寝転んでやってみました。
最後に寄ったのはここ


もちろん試飲しまくりました。
やっぱり日本人は日本酒だね。
それにしてもお酒屋さんって100%蜂の巣を飾ってるよね。
なんで?
まだハチがいる巣だったら面白いのに。
その危険を顧みず命がけで手に入れたお酒は美味しいかもよ。
そんなわけでミステリーツアーの行き先は
廃墟になった病院や山奥のトンネルといった心霊スポットじゃなく、
おやつやお土産付きの楽しいミステリーでした。
今回のツアーは母が
「お母さんが出してあげるから一緒に行って〜」
と言ってお願いされたのに
最後には
「やっぱり行き先はわかってるほうがいいわね」って言っていた。
年寄りってわがまま(笑)
結果的に私は面白かった。
まあたまにはこういった遊びもいいだろう。
あ、今・・
(お前よく遊んでるじゃん!)
みなさんの心の声が聞こえたような・・!?
0
朝の天気予報では曇りなんて言ってたけど
けっこう太陽が顔を出してくれて助かりました。
千倉にあるお花畑にも寄りました。

野島岬にある白亜の灯台
登らずに岩場から眺めました。

こんな銅像がありました。
脱いでも良かったんですけど皆さんの健康を考えてやめました(笑)
やってることは小学生の頃から変わりません。

手ーのひらをー太陽にー

・・・って気持ちが良いので芝生に寝転んでやってみました。
最後に寄ったのはここ



もちろん試飲しまくりました。
やっぱり日本人は日本酒だね。
それにしてもお酒屋さんって100%蜂の巣を飾ってるよね。
なんで?
まだハチがいる巣だったら面白いのに。
その危険を顧みず命がけで手に入れたお酒は美味しいかもよ。
そんなわけでミステリーツアーの行き先は
廃墟になった病院や山奥のトンネルといった心霊スポットじゃなく、
おやつやお土産付きの楽しいミステリーでした。
今回のツアーは母が
「お母さんが出してあげるから一緒に行って〜」
と言ってお願いされたのに
最後には
「やっぱり行き先はわかってるほうがいいわね」って言っていた。
年寄りってわがまま(笑)
結果的に私は面白かった。
まあたまにはこういった遊びもいいだろう。
あ、今・・
(お前よく遊んでるじゃん!)
みなさんの心の声が聞こえたような・・!?

2009/2/21 12:39
投稿者:真実
フクちゃん、どーもです(^^)
添乗員さんが1泊のミステリーツアーもありますって言ってました。
機会があれば行ってみてもいいかなーって。
うちはビバリーヒルズなんですけど、
フクちゃんのお友達がいるんですねぇ(笑)
http://angel.ap.teacup.com/mametaro/
添乗員さんが1泊のミステリーツアーもありますって言ってました。
機会があれば行ってみてもいいかなーって。
うちはビバリーヒルズなんですけど、
フクちゃんのお友達がいるんですねぇ(笑)
http://angel.ap.teacup.com/mametaro/
2009/2/21 9:58
投稿者:フクちゃん
自分の友達にミステリーツアー大好きな子がいます。今度、会わせてみたいなぁ…真実さんと話が合うような気がする(笑)
因みに、その友達は真実さんと同じ県民です
因みに、その友達は真実さんと同じ県民です
